日本の住処①【サクッと30分記事】【262日目】

どこにでも住めるとしたら

最近noteで、#どこにでも住めるとしたら、といったテーマを募集していた

これは自分にとって考えることは、今日の夜ご飯を決める以上に有意義なことであって(今日の夜ご飯は外食だから決まってるのだけど)、考えてワクワクしていこうじゃないかと

あとは、これを読んでくれた人にも、住んでみたいなって思ってくれるようにかけたら良いなと

これ、おそらく2,000文字で書ききれないと思う

なぜなら、これまで訪れた場所の中で、思いついた順に書いて行く予定だからだ

さてと書いていこう

札幌

今住んでいる札幌からスタート

札幌の住みやすさは言うまでもない

一回住んでみたら、札幌の沼に浸かること間違いなし

とりあえず、日本国民全員札幌に来た方がいい

札幌に住めないって思う人は、雪とか寒い冬が苦手かちばちゃん(首都圏にある居酒屋)がないのがあまりに不満か、鳥貴族がないのが受け付けられないとか、それくらいしか理由が思いつかない

これ以外で札幌に住めないって言う人は、ぜひ理由を教えてほしい

札幌は何が良いかと言うと程よく都会なのだ

札幌駅には、ショッピングモール、家電、飲食店なんでも揃っている

大通、すすきのに幅を広げれば飲食店はもちろん、ホテルとかスーパーマーケットなど、もはや何がないのかを探す方が難しいくらいには沢山ある

それにも関わらず、大通公園、中島公園、北海道大学と緑の自然豊かな街並みがあったり

創世川、豊平川と川でのんびりできるところがあったり

地下鉄の便もとても便利なので、家賃を下げるために札幌近郊に住んでいたって問題ない

また、娯楽施設も豊富

ラウンドワンはすすきのを始め、いくつかあるし

温泉は、中心地にはもちろんあるが、値段がそこそこするため、駅で少し行けばかなり安いところもあったりする

本屋さんもある

さらに、新千歳空港まで1本で行くことができ、札幌から40分とかで着く

道外への旅行にも最適だ

札幌の外に出るにしても、JRの特急、高速バスを使えばあらゆるところに行ける

はっきり言って最強だ

札幌であれば、広大な大地の北海道でも車いらずの生活も可能である(もちろんあった方が快適だけど)

これまで札幌の中心地の話ばかりしてたけど、札幌市に範囲を広げるともっとすごい

南の方には、定山渓という温泉街があったり

西には、まるで中目黒、代官山みたいな雰囲気を醸し出している円山

札幌の夜景、奥に広がる石狩の海が素敵な藻岩山、旭山記念公園

広大な公園モエレ沼公園

とにかく魅力的なものが多い

ご飯も、スープカレー、海鮮丼、ジンギスカン、ザンギ、パフェなどなど

チェーン店も豊富だ

勉強やまったりする際に使いたいカフェも豊富である

札幌に住まない理由があるだろうか

そんなわけで、札幌を1つ目に挙げた

横浜

とりあえず今回は、住んだことある場所を書いて行く

横浜もとても快適だ

正直、どこに住んでるの?って聞いて、1番印象が良くなる場所って横浜だと思う

誰もが、みなとみらいの景色を思い描く

ここだけの話、横浜って港町であることには間違いないが、中心地から離れると住宅街だ

場所によっては、森だらけ、畑だらけで家が少ない

そんな田舎町だってある

けれど、これらも含めて横浜なのだから、場所によってはコスパが良すぎることだってあり得る

ちなみに、横浜のすごいところ

とにかく夜景だ

横浜の夜景は、どこが綺麗か、そこ数があまりにも多いのだ

これまで横浜の夜景が最強と思って長い間生きてきたけれど

旅行をするようになってから、札幌の藻岩山、函館の函館山、ハウステンボスが抜群に素敵だなと思った

これらについては、ピンポイントで綺麗な場所を挙げているのだけど、横浜についてはあらゆる場所が綺麗なのだ

例えば、横浜駅東口

オフィス街と海の景色はなんともいえない光景

横浜駅西口も悪くない

みんなが想像している横浜の景色とは変わって見えるものの、いかにも繁華街な雰囲気が、秘めていたテンションを上げてくれる

あとは、桜木町、みなとみらいエリア

ランドマークタワー、観覧車、桜木町から観覧車までの歩く道

赤れんが倉庫、山下公園

特に好きなのが大さん橋だ

横浜は素敵な夜景スポットがあまりにも多いのだ

特におすすめは、夜22:00以降

この時間になると、帰宅しているかホテルに泊まっているか

ただ、横浜に住んでいるとこの時間でも夜景を堪能できる

夜遅く、人が少ない時の横浜夜景を眺めたとき、横浜に住んでいる恩恵を最大限に感じる瞬間だと思っている

近々、この景色を見に行く予定なのだけどとても楽しみ

あとは、飲食店がとにかく多い

そのため、横浜でグルメを制覇するのは不可能に近い

ただ、その中でも食べてほしいものが2つ

1つ目は、家系ラーメン

濃厚なスープが口に入った瞬間、醤油豚骨の汁が欲しくてたまらなかった喉が潤う

まんべんの笑みであるのと間違いなし

2つ目は、シウマイ弁当だ

ご飯がなぜかとても美味しい

炊き方に特徴があるそうだ

もちろんシウマイも美味しく、市販のものと比べても圧倒的に肉の面積が大きい

食べ応え満点だ

機会があればシウマイとチャーハンも食べてみてほしい

そして、何より横浜の好きなところは、ベイスターズだ

野球応援

横浜スタジアムで応援するのはとても楽しい

エンターテイメントの完成形

そんな横浜スタジアムでの応援が今年から解禁されるらしい

これをどれだけ待ち侘びたことか

横浜も住んでみるとすごく良い街だと思う

こんな感じで自分が住みたい街についてひたすら書いていきます

次回もお楽しみに

まとめ

北海道に関する記事と動画を貼っておきます!

また、noteも毎日書いてるので、ぜひご覧ください!


最後までご覧頂きありがとうございました!

それでは!また!!

この記事が参加している募集

#野球が好き

11,195件

#この経験に学べ

54,673件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?