見出し画像

結婚とはなんだろう

最近ふとよぎることがあり考えることがある。
先日お客様がこんなことを言っていたのを思い出した。


人間は判断力の欠如によって結婚し、
忍耐力の欠如によって離婚し、
記憶力の欠如によって再婚する。

アルマン・サラクルー

なるほど、面白いなと思った。
後に調べたところフランスのの劇作家の名言
ということを知った。

まだ結婚していない私は判断力が伴っているということだろうか。
いや、そういうわけではない。
まだ自分の中で準備ができていないだけ。
やりたいことが沢山ある私は我が儘なのだ。
ある意味自分に素直なのかもしれないし、臆病なのかもしれない。考えるとキリがない。
高校生のころ想像していた未来とはだいぶ違う現実にいる。
当時は20歳で結婚して25歳までに子どもが2人から3人いる予定だった。
現実はまだ結婚していない。
そのうちなんていっていたらあっという間に30を通り越してしまいそう。


結婚したまえ、君は後悔するだろう
結婚しないでいたまえ、君は後悔するだろう

キルケゴール

これもまた面白い名言だなと。
お客様のお陰で名言を知れて結婚についても
掘り下げて考える機会をもてた。

今日は名言の引用と区切りを覚えた。
引用はできてるのかな?
noteを書くことでまた新しいことを覚えれる。
新しいことを覚えるのは大変だが面白い。
やはりやりたいことが沢山ある私は
もう少し結婚は先になるのかな。

別の日のお客様とのやり取りの中で
キョロキョロしているおじいさんを発見。
何か商品を探してるのかと思い声をかけたところ
「俺の女房がいねぇんだ」
・・・!?!?
商品じゃなかった。
「さっき通らんかったか。」
「特徴などを教えて頂けますか。」
「あ!あれだ!」
あれ呼ばわり!
『あんた!なにやってんのよ!探したんだから』
そう言って奥様は旦那様の手を握って帰っていかれました。
80代くらいのご夫婦様だったかな。
呼び名はあれやあんたになって驚いたけど
幾つになっても手を繋げる夫婦って素敵だな。
そして結婚っていいなと。
してみたいなと思ったのでした

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?