見出し画像

ビリペタビビビ思い立った日が吉日

1月半ば過ぎにたまたま立ち寄ったお店でカレンダー市というものをやっていたので覗いてみました。
カレンダー市とはカレンダーが余った人からカレンダーが足りない人へどれでも無料で好きなものを貰えるというもの。
例えば企業やお店が日頃の感謝を込めて年末に配るカレンダー。
たくさん頂く方にとっては、年が明けてもまるめたままになっていたり残念ながら捨てられてしまうこともある。
そんな不要なカレンダーを必要な方へつなぐのが「カレンダー市」なのです。

思わずいろいろ見ていました。
そして、手に取ったカレンダー。


面白いことができるかも!
そう思い持ち帰って早2週間。
案の定まるめられていたカレンダー。
ハッと気づいてそういえばちぎり絵を
やりいんだった!
思い立ったが吉日。
そのまま飾るのもありだと思ったが
手にとるや否やビリビリビリ~。
そして画用紙にノリをベタ~。
普段は1年掛けてもなかなか減らないのりが
一気に減った。
2ヶ月ごとに挿絵がありそれを一度全部眺めてから
豪快に破る。ちぎる。破りちぎる。
そして今度は画用紙の上にちぎった紙をペタペタ貼っていく。
なかなか面白いものができた。




この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

#やってみた

37,002件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?