【お金のこと】①
2020/10/02にオンラインサロンに投稿した記事になります
おはようございます!
ある日の夕方のことだったのですが、6歳の男の子が悲しい顔をしながら話しかけてきて、その話の内容がとても興味深いものだったので、そのことについて今日は書きたいと思います。
■お金持ちって悪い人?■
その男の子は私にこんな風に話しかけてきました。
「ねぇみぎたさん、たくさんお金持ってる人って悪い人なんでしょ?」
なんの前触れもなく急に言ってきたので私は驚いて
「どうしてそう思ったの?」
と聞いてみると、コツコツと貯金していたお金を兄に取られたことを話してくれました。
世の中には人を騙したり、嘘をついたり、無理やり奪ったりするなど悪いことをしてたくさんお金を得ようとしている人はたしかにいます。
そういった悪いニュースばかりTVなどで取り上げられてしまうため、お金持ち=悪い人というイメージがついてしまうのは仕方のないことです。
「そっか。お兄ちゃんにお金を取られたから、お金をたくさん持っている人は悪い人って思っちゃったんだね」
と私が返事をすると、続けて事の次第を詳しく話してくれました。
「ボクがね、お手伝いをして、それでもらったお金だったんだよ」
私:「えらいね!お手伝いをしてるんだね!そしたら、ボクがお手伝いをしてもらったお金だから取らないでって言ってみたら?」
「言ったよ!でもさ、うそを言うんだよ。うそを言ってお金を取るんだ」
まだ6歳の、保育園に通っている男の子が、目を潤ませてこんなに必死になっているのを見て、胸が締め付けられる思いがしました。
私:「そっか。お兄ちゃん、うそを言ってお金を取っちゃうんだね。嫌だったね、悲しいよね。そしたらお兄ちゃんにこう言ってごらん。『うそつきはお金に嫌われるよ』って」
この出来事を同僚にしてみたところ、何をまじめに答えているのと笑われてしまいました。
私はこどもの話にも驚きましたが、同僚の反応にも驚いてしまいました。
■お金音痴■
日本は昔から、お金音痴な人ばかりの国だと言われています。
それは、学校などでお金のことを学ぶ機会が全くないためです。
お金の勉強をしないまま大人になるので、お金の始まりや流通、使い方や取り扱い方がよくわからず損や失敗をしてしまったり、騙されたり。
それによってお金のことを口にするのはよくない、お金持ちは悪い人が多いといった、誤った認識が広まってしまうのです。
実際に私も大変なお金音痴だったため、使いすぎたり騙されたり、勘違いなどもたくさんしてきました。
しかし、事業を始めるにあたってさまざまな本を読んでいるうちに、お金について学ぶことの大切さにようやく気付くことができました。
まだ学んでいる途中ではありますが、ちゃんと学ぶことで、お金音痴は改善されるものであると実感しています。
■お金=信用■
お金について学ぶことの大切さを身をもって感じていたので、私はその男の子がお金に興味があるということが分かり、持っている知識の中からその子にわかりやすいような表現に変えて伝えることにしました。
『うそつきはお金に嫌われる』
お金=信用
お金は信用を数値化したものになります。
すごく簡単に説明すれば、人から信用を得られなければお金も得られないということです。
TVなどでニュースになるような悪い人たちを例に挙げると、支払うべきお金を支払わなかったり、人を怖がらせたり騙したり、無理やり奪ったりしてお金を得ても、そのような悪い人たちは結局のところ捕まり、そこで信用も失うことになってお金のほうから去っていきます。
6歳の男の子に信用の話をするには難しくなってしまいそうだったので、うそはつかないという表現に変え、最後にこう伝えました。
「お金持ちになりたいと思ったり、これからお金持ちになれたとしてもいい人でいたいと思うなら、うそはつかないことが大切だよ」
私がそのように伝えると、さっきまで目を潤ませて暗い表情だったその男の子は、急に目をキラキラさせて
「わかった!」
と言い、走り去っていきました。
■自分への教訓■
私はこの日の出来事を通し、お金のことを教えてもらえないなら自分から学ぶ機会を積極的に作り、少しでも興味があるこどもには正しく教えてあげることが大切なんだと、改めて感じました。
食事の仕方や服の着替え方、トイレのしかた、手の洗い方など、生活に必要なことは教えてもらえるわけだから、お金のことも大切な生活の一部として、お金の正体やお金の使い方などについて学ぶ機会や本、絵本などが増えてくれたいいなと思っています。
生活を送っていくために大切なものだからこそしっかり学んでいきたいですね。
◆◆◆ ◆◆◆
オンラインサロン hoiku room では
保育や子育てに関することはもちろん、
職場での人間関係や、社会、人生についてなど
「人としてより良い人生を歩むこと」をテーマに
記事を投稿しています。
感想をつぶやかれる際は
「hoikuroom.jp」
こちらを添えていただけるととても嬉しいです。
◆◆◆ ◆◆◆