見出し画像

凹んだ時には自然の力を借りてみる

コロナ禍以降、盛大にこころの力が落ちた時には、自然の力を借りることにしています。自分でなんとかしようとしても、できない時ってあるからね。


湿度が高い今日は、屋外を諦めてまずは、ニュージャージー州の大型プラントショップ(植木屋さん)へ!

めちゃくちゃ広ーい!!ほぼジャングル笑笑

ニュージャージー州はマンハッタンの隣にあり、一戸建てが多いエリア。この植木屋さんも、大型の鉢植えとか庭植えの植物がたくさんあるのです。

私とパートナーも大きな観葉植物を探し、店内をうろうろうろうろ、、、

これら全部鉢植えなんだけど、本当に大きいわ笑笑 葉っぱに頭触られてるし!カッパが変身する時みたい。

植木と一緒に合う鉢も選んで、店員さんにお願いすると綺麗に鉢植えして土をたっぷり入れてくれます。

植物がありすぎて、店員さんの姿がほとんど見えません笑笑
店員さんの左にある黒い鉢を詰め終えて、今小さな白い鉢をやってくださっているところ。


ガーデニングする時に植物の周りに配置する飾りもたくさん売られています。なんだなんだ、この、可愛らしすぎる人々は!!きゃー!あ、人ではないか、動物と鳥だわ!

上からぶら下がってるリスだけは怖いからいらない笑
リアルすぎる!

そしてひたすら待つ。。。

待ち時間が結構長いので、この上から吊るす植物に目が行き、買いそうになりました。この展示は戦略なのか?

帰りまでに、ちょうど夕暮れ時に。
走っている間はこんな景色が見えて(一枚目)、うちの近所に着いたらちょうど良い時間だったので、夕食をテイクアウトして近所の公園のベンチで夕焼けを見ながらいただいて。

ヨットが写っていてとても綺麗だったのだけど、写真だとわかりづらいなー!
ピンクの夕焼け。野球の練習をする子どもたちの向こうにハドソンリバー。


今日は仕事がたくさんあったのだけど、諦めて全部投げだして、思いっきり公園とガーデニングだけを楽しんだらすごく気分が晴れました!

アメリカに来て、私は,休むのが上手くなったなぁと思います。問題も多い国ですが、自分を幸せにするのに,みんな一生懸命なところがすごくいいなぁ、と!

日本の窮屈さに疲れた方には是非体験して欲しいなぁと思います、こんな生き方。

こういうなんてことない生活リポートもまた書きますね!

おまけ:パートナーがこの小鳥の飾りを買ってくれました。鉢植えの鉢の中に入れるデコレーションなのです。可愛いでしょう?なんてことない小さなギフトなのだけど、ほんとに嬉しいものです、こういうのって。

上限はありません!サポート本当にありがとうございます(*^-^*) 大変大きな励みになります!