【本棚no.11】ソウルプラン占星術

もう何度も読み返し

あぁ、私ってここを許していかないといけないのね...

あぁ、これこれ!よくやっちゃって周りを困らせてしまうやつ...

ことあるごとに慰められ、救われた1冊です。

占いなんて怪しいわと嫌悪感を持たれる方でも、動物占いみたいに各星座のキャラクターがあり、説明もわかりやすく整理されていて読みやすい本です。

この本は
西洋占星術で使われる星の羅針盤
ホロスコープの中で出てくる
ドラゴンヘッドの星座と太陽星座(いわゆる星座占いでの自分の星座)を使って、自分の今世のテーマやゴールを知る今世の攻略本みたいなものです。

ドラゴンヘッドの各星座の過去世から引きずっている困ったクセが図星すぎて笑いが出ました😅
赤べこか!っていうくらい頷いてしまいます。ついやってしまうんですよね(汗)
やりすぎると周囲から反感をかい、煙たがられる経験もあり心にグサっときます。

ドラゴンヘッドが示す今世のテーマは逆に苦手なこと、尻込みしてしまう行動が書かれています。

何度も読み返して思うのは
心の奥底でわかっているけれど、やれていないことをやるために生まれてきたんじゃないかということです。

散々やってきて得意げにできること、頼まれてもないのにやってしまうことはあえて何度もやる必要はないと天から言われてきるような気がします。

頼まれてもないのに良かれと思ってやってしまうことって大体うまくいきませんよね。


何度も読んでいると他の人でも試したくなり、父母やダンナさんのホロスコープも調べてみて、母とこの本を見ながら話したりして楽しんでます☺️

怪しさ満点ではなく親しみやすいデザインなので星読み初心者の方にもおすすめの1冊です!

この記事が参加している募集

#読書感想文

190,092件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?