見出し画像

ご訪問ありがとうございます。
向山穂典
(むこうやま みのり)です。
いろいろと書き綴りますが、
よろしくお願いします。


こちらは本編
(ブログ歴4年目)の
裏トークのような感じで
書き綴っています。


2021年になりましたね!
エリアが緊急事態宣言に近い、
いわば緊急事態宣言Ⅱが・・・
(ノД`)・゜・・・
みなさんの心に変化はありますか?


私もいつか結婚したいと
夢見るアラサー女子は
とかく常に、いつも、
日常的に夢をみています。
野心を捨てない向山。

画像1


結婚式はどんな感じがいいの?

と聞かれたら・・・
カフェウェディングを10回。
ウェディングプランナーは
新郎新婦♪


かれこれ10名以上の
フラワーの先生、師匠のみなさんに
お世話になった経験から
各、フラワー関連の方々に


資本がいきわたるような発注を
かけたいからです。

画像2


食事やケーキ、衣装にあまりこだわりはなく、
とかく派手な装飾を第一優先させたいです。
場所はカフェでなくてもオーナーさんが
優しくて受け入れてくれる場所!!



10回もウェディングドレスが着れる♪

アマゾンやメルカリや中古で買って・・・
その日限りで売る♪それでいいのです。

画像3

10作以上の季節それぞれの
ブーケを持つ夢。
カラーバリエーションも季節に
応じたお花でオーダー♪


10着のウェディングドレスを
身にまとう。


ヘアメイクも
知り合いに
お願いしたいです。
フォトグラファーさんも見習いや
モニターさんが勉強になるようなセッティングで

お願いしたいです。

画像4

ドレス姿の写真は顔出しなし
特設アカウントInstagramにてアップ(^^♪
1000名からの「いいね!」を
お待ちしています


お手製プチウェディング♪に
ご招待する人は今まで
お世話になた方々全員!

結構な人数です。
それを10回に分けて、



おひとり様3000円~5000円で
すむようなランチ形式。

ケーキ作りや注文も知り合いや以前お世話になった
パティシエ・パティスリーにお願いしたいです。

画像6

基本的には、
ご祝儀をいただかない方針で、
イベント開催協力金としてポストは
目立たないところに用意
します。

「来てもらえるだけ」それだけでいいのです。

画像5


経費をかけずに春夏秋冬
4つの季節に!
とにかく

週末はプチ結婚式♪

のような感覚を目指したいです。

画像12

夏のプチウェディングは8月1日
(吉岡聖恵ちゃんの入籍日)


冬のプチウェディングは
2月29日(うるう年)
(吉岡聖恵ちゃんの誕生日)
両日ともプチウェディングを♪

画像7

果たして・・・できるか。
偶然にも偶然、
うるう年に当たるかな!?
うるう年まで待つ?((´∀`))ケラケラ

もちろん帝国ホテルやヒルトン、
青山迎賓館で挙げたい夢も
あります。


いつもInstagramで式場の
写真を拝見しています。
とても綺麗です。
自分の理想の姿と重ね合わせてみています。


妄想って大事だよ!!

かつては仕事で花の視察のため
ブライダルフェアにも入りました。

画像8

帝国ホテルはとにかく
隅々までいきわたる装飾です。
しかし盛大に~♪挙げるとなると
新郎新婦は緊張し、


話したいお世話になった方々と
ゆっくり話せず、あわただしい
一日を過ごすことになります。


緊張する上に
「お礼を一言いうのが
せいぜい」なんて
もったいなさすぎます。


少人数で多くても10名様。
ゆっくりお話ができて、
ランチ気分に気軽な気持ちで
ご参加いただけるような
雰囲気を大切にしたいです。

画像9

そんな私の原点には

人と関わることが好き

があるのです。


知り合いの親愛なるソプラノ歌手さんに
生演奏をお願いして。決して、
無理は言わない
ちょっぴり無茶な手作り結婚式♪

画像10


プランナーは新郎新婦♪

一緒に計画して一緒に
注文をかけたり一緒に
招待状を作ったり、
スライド作り‼️


BGMは♪笑顔。
もしつまづいても
「こんな方法もある!」と
言い合える夫婦になりたい
です。

画像11


そしてますは。旦那さん探し、
どんな手段があるのか・・・



いつまでも仲良く夫婦らしく


向山穂典
(むこうやま みのり)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?