sunny&cloudy

ADHD/ASD/自閉症スペクトラム/双極性障害/パニック障害/境界性パーソナリティー…

sunny&cloudy

ADHD/ASD/自閉症スペクトラム/双極性障害/パニック障害/境界性パーソナリティー障害/心因性非てんかん発作など2020年にて発覚・・・ 精神福祉手帳2級ありで、なんとか一人暮らしをしています。よろしくお願いします♪

最近の記事

就労継続支援A型事業所

この前は、B型事業所に通所をしていた時のお話を書きました。 今回は現在通っているA型事業所の話をして行きたいと思います。 雇用関係に結ばれているので、 B型事業所とは、比べ物にならないですね。 けど、一人暮らしはきついです・・・ 援助がない限り、金欠。この2文字が切っても切り離せないなという感じ。 だけど、一般就労は難しい。 保育士にできれば戻りたいけど、 私は前のように働けるのかな。という不安。 B型事業所に通っていた時は、実家に近いところに住んでいたので、 悩みという

    • 就労継続支援B型事業所

      現在はA型事業所に通ってます。 B型事業所にも1人通っていたので、 そこにいた時のお話です。 どんなことをやっていたの? ざっくりいうと、軽作業です。 箱詰めだったり、チラシを折る、封筒の中に書類一式を入れるなど。 ですが、コロナの影響でお仕事があまりなかったり という感じで雑貨店をオープンすることになり、 そこのお手伝いをしていました。 お掃除や商品を並べたり・・・ Instagramにてハンドメイド作家さんやワークショップ、 コロナ対策について投稿したり、ストーリー

      • 私が発達障害?精神障害?

        ストレス社会・・・ストレスが原因・・・ どんだけ強いやつなの?!目の当たりにして分かりました。 現在、精神福祉手帳2級を持っています。 どうして、大人になってから分かるの。なんであんなに苦しい思いをしてたくさん泣いた子どものころに分からなかったの。 分かっていたら、私あんなに怒られていなかったかもしれない。 当時私を見てくれていた、保育者・教育者にものすごく腹をたてるばかり…… なんで、どうしてが多すぎて、自分でさえこの現実を受け入れることは、難しきかった。正直、苦しくて

        有料
        100
        • 本当のおはなし

          ストレスを溜め込んだせいか、 ある日をきっかけに日常が変わった私のお話です。 忘れもしないあの日。 あの日がきっかけで私は毎日"どうしたらいい"の言葉がリピートされていた。 小さい頃から保育士に憧れて、 私は専門学校に通い、保育士に.*・゚ そんなある日、少しパニック症状が目立ってきた。 なんて事ないでしょ!と思って暗くは考えたくなかったから、プチパニ!と言っていた。 ちっとも良くならなくて、 身体はしんどい。 なんなのって思って近くの心療内科へ🚗³₃ 診断結

        就労継続支援A型事業所

          HELLO⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*

          はじめまして(⋆ᵕᴗᵕ⋆) sunny&Cloudyです。 保育士として働いてました(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ ですが、体調が崩れ始めて全身痙攣で倒れて しまいました。それからというものの、、 発達障害 軽度知的障害 双極性障害 心因性非てんかん発作 機能性難聴。 次から次へと見つかっちゃった私…。 障がい児保育の知識は身についていたので、 なんとなくは分かっていたけれども、 実際診断されるとなると……。 障がいといっても人それぞれ、 皆同じでは無く十人十色の世界。

          HELLO⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*