マガジンのカバー画像

ふるさとの話

94
随分 長く生きてきた。 思い出を徒然なる ままに書きました。 読んで頂けると 幸いです。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

秋雨

秋雨

曇った空から
ぽつりボツりと
冷たい雨が降りだした。

ひと雨毎に
秋が深まり寒さが
やってくる実感が少しの
緊張を伴っている…..

そんな今日は
故郷の友だちから
電話があり長い長い
昔話で
小一時間女子トークに
華を咲かせた。

私たちは
女子校で6年間学び
話を始めるとたちまち
気分は女学生になる。

1クラス65名
教卓から教室の壁際迄
女子ばかりがぎっしり
詰まり
賑やかこの上なかった

もっとみる
くたくた

くたくた

浅田次郎さんの
『おもかげ』を
読んでいるが段々と
内容が私の人生と
平行して展開するようで
キツくなってきたな?

最近
故郷の友だちから
ハガキが届いた。

相変わらず
悠々自適な生活の中
毎年
恒例の個展を東京で
開催するとか……。

長年
家業として花卉栽培を
しながら年間9ヶ月働き
残りの時間で
現代美術の制作をして
2週間は個展を開くと
という生活パターンを
維持していたが
花卉栽培を

もっとみる
朝起きたら富士山だ。

朝起きたら富士山だ。

本格的な秋になれば
あちこち出掛けたいなぁ。

思いきって関東に
出掛けて
長年の夢である
"朝起きて窓を開けたら
 富士山🗻だ。"
というのを実現したい。

"富士山"を
初めてみた時には
あまりに荘厳で
知らず知らず涙が零れた。
高校の修学旅行での
       話しだ。
中高一貫校の女子校だったので
中学の修学旅行はなくて
高校の修学旅行は
確か10泊11日だった。

ホームシックで泣き

もっとみる