授乳の回数は赤ちゃんが決める

Your baby decide how much they want to your breastmilk

産後のママたちから、「赤ちゃんが、授乳の後、3時間寝てくれないんです。」という内容のご相談を、よくいただきます。
赤ちゃんは、生まれてすぐの時期、一日に何回おっぱいを飲むのでしょうか?

おっぱい育ちの赤ちゃんは、一日に8~12回、多いときだと、1日に15~20回くらい飲むことがあります。母乳は消化吸収がいいので、すぐにまた飲みたくなることもありますし、胃の容量も小さいので、小分けに飲むことが多いからです。
また、その時のお腹の空き具合や、のどの渇き具合によって、時間も変動します。

私たち大人も、毎回食欲やのどの渇きが異なって、食べる量や飲む量、時間が変化するのと同じです。赤ちゃんが、欲しがったタイミングで飲ませてあげてくださいね。

じょさんしONLINE 櫻井


\ラクテーションコンサルタントに母乳のことを相談してみる/


★★Followed by INFO in ENG★★

じょさんしONLINEの公式ブログは おおよそ以下の曜日・内容の更新です!

 ::MON:: 日本での妊娠・出産・育児in English
 ::WED:: 海外出産・シングル出産 LGBTQや障がい者の方の出産について
::THU:: はたらく女性の妊娠・出産・育児について
 ::FRI:: 帝王切開・多胎・切迫早産・悪阻が伴う 妊娠と出産と育児について
::SAT:: プレパパ&現役パパたちへのお役だち情報

 Click here for our official Facebook!
https://www.facebook.com/josanshi.online/
Find out more on our HP!
https://josanshi-cafe.com/

We post articles on note as below.
<MON>Info about giving birth in Japan
<WED>Info about various family styles.
<THU>Info for working mums and pregnant women.
<FRI>Info about various types of childbirth.
<THU>Info for working mums and pregnant women.
<SAT>Info for partners.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?