見出し画像

「食べることは生きること」

画像1

昨日、KADOKAWAから発売された「藤川家のごはん」とっても面白かったです。漫画を担当された仁田茜さんの大ファンなので、記念に?勝手に感想マンガ描いちゃいました。フライングで発売前から楽しみで♪

+++

元阪神タイガース&シカゴカブスで活躍なさった藤川球児さんの奥様のレシピ本。なんと、藤川選手がビックリするほどの偏食っぷり😳好き嫌いレベルではなくて受け付けなくなってしまう…食べることを楽しめないのかわいそう…💦

でもアスリートだから食べるのも仕事のうち。義務で体重増やさないといけないの大変だ…そんな藤川選手を食事管理と身体作りの視点から支えた愛情たっぷりの内容…読んでてホッコリします。

茜さんの本職はライターで取材と構成も手掛けてます。これは私の推測ですが、インタビューを通して良いところを引き出したり、また絵や文にもご本人の優しい人柄が溢れているんじゃないかと。いつも大らかな笑いと元気をもらえます。

+++

「こまったさん」シリーズの絵本や「ゆめ色クッキング」の漫画みたいにイラストで料理の説明してくれるものが大好きです。なんだろう…写真よりも馴染み深いのかな、やってみよう!って気になる⭐️

食べることは生きることに直結してるので、愛情を感じられる料理や一緒においしく食事を楽しめることを大事にしたいですね。「おいしい」の一言が聞きたくて…新婚時代を思い出して泣けちゃう。笑

暑さに負け気味で、買出し行くのも怯んでしまうし、キッチンってなんでこんなに熱がこもるのか…最近、手抜き簡単ズボラ料理ばっかりだったので、ちょっくら心を入れ替えて頑張ろうと思いました。キリッ

〈絵と文/深道 韻〉

>>>next


<<<back


この記事が参加している募集

#読書感想文

188,902件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?