見出し画像

「考えてもムダ」なことは考えないってどうやればいいんでしょう?

「考えてもムダなことを考えているとパフォーマンス力が落ちる」

唐突ですが、私は時間の使い方がとてもヘタです。
リウマチなので動作が遅くなってしまうのは置いといて
なぜ大したことをしていないのに時間が経ってしまうのだろう?
20年以上考えていたのかもしれません。
その「なぜ」の答えがようやくわかった気がします。

「考えてもムダなことを考えているから」

考えてもムダなことを考えていると
悶々と考え込むので、動きが止まっていたりスローになっていたりする
逆にウキウキしたことを考えてると超サイヤ人かと思うほど早く動くしたくさんのタスクをこなしています。

では、「考えてもムダなこと」ってなんだろう?

それは「自分でコントロールできないこと」

「え、明日雨なの?サイアクじゃん。なんで雨なの?せっかくのお出かけだったのに。超サイアク」とブツブツ。

「なんであの人はいつもああいうこと言うんだろう。こっちが気分悪くなるのに」と悶々とする。

これらが「考えてもムダなこと」
いつまでも考えてても雨は降るんだからしょうがないし、あの人の気持ちはいくら考えても今の自分にはわからない

じゃあ逆にこのシチュエーションの場合、どうしたらムダな時間の使い方にならないか?

ムダにならない時間の使い方

「明日雨なのかー。楽しみにしてたお出かけなんだけどな。じゃあアレも用意しておこう。プランはこっちに変更かな」
「あの人はいつもああいうこと言うんだよね。聞いたら気分悪くなるからそういう話に持っていかないようにしよう」

自分でどうしようもないことをいつまでも考えていると
その分の脳を使ってしまい、気持ちが疲れてしまい、むだに時間がかかってしまう。

イチローなどの超一流のスポーツ選手は
「自分がコントロールできないことは考えない」んだそうです。
そういえば、嵐の二宮くんもよくそう言うこと言ってるなー。

常に結果を出し続けている超一流人は、
ムダなことを考えている暇がないんでしょうね。

自分でコントロールできないことは考えないようにする。
そうやって思うだけで、自分のパフォーマンス力が上がり、
ネガティブであるムダなことを考えなくて済むので、疲れない。
ムダなことを考えないだけで、かなりの時短になるのです。
時短になるということは、その分空き時間が増えます。

せっかく空き時間が増えても、ヘトヘトだと何もできませんし、
疲れないで時間を増やす方法を実行したいところです。

今日はこの本を読んで考えたことを書きました

今日の話は、今、オーディブルで今聴いてる本から。
「超多忙な弁護士が教える時間を増やす思考法」

「いつも時間がないって言ってるね?いろんな本読んで工夫してるよね?でも時間ないんだよね?じゃあこうしてみれば?」
という方法が何パターンも書いてあります。

なんで同じ時間を使ってるのに、あの人はあんなに成果を出してるんだろう?
きっとあの人と私はレベルが違うんだ。
私はダメ人間なんだ。。。。
って思ってしまっている人ほど読んだ方がいいです。
1つでもやってみると、1日をラクに過ごせます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?