見出し画像

コード(マイナーの表記)


前回はメジャーとマイナーコードの説明でした。
こんな形でしたね。

CM 又は C△          そして     Cm

シンプルにしたいので、今回もあえてセブンスは書かずに説明しています!
セブンスの説明は次回します。


前回書き忘れてしまったことに気付いたので補足です。

表記の仕方

Cmの時はこんなふうに表記されることもあります。

C-

数学か何かの記号、マイナス、みたいですね。

C- と楽譜に書かれていることも多いのですが、-の棒が短かったり、字が汚かったり、コピーしたら薄くなって見間違うことが本当に多くて、、、

手書きではなく、スコアメーカーなどPCで入力して結局、私はどうしているかというと、

ここから先は

610字
教材のような内容の記事が2本と、不定期でエッセイを掲載する予定です。

ライブやセッションで使える実践的な内容を掲載します。ジャズボーカリストならではのお困りごとを解決する参考書的なマガジンです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?