見出し画像

それができなきゃダメなのか?

前回は、クリスマスに聴きたい 
少々マニアックな おすすめの音源について でした。

さて、それ以前に投稿した 声の出し方に 戻りたいと思います。

シャウトするのに、声帯ばかり使って無理やり出していると傷つきます。

使う場所は、そこではない!! という事もわかりました。

ブルージーなシャウト、サザンのような歌い方、、、、
真似しようとしたってできない😢

真似が出来なきゃだめなんでしょうか?
他にできる練習は何かないのか?

昔は、
お酒や、たばこ、叫ぶことでハスキーにしよう、と間違った方法をしていたようですが。
一度喉つぶす、、、、なんてまことしやかに言ってる人がいたわ。


これをやってみてください

ここから先は

436字
教材のような内容の記事が2本と、不定期でエッセイを掲載する予定です。

ライブやセッションで使える実践的な内容を掲載します。ジャズボーカリストならではのお困りごとを解決する参考書的なマガジンです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?