見出し画像

会えない時間が

会えない時間が     愛を育てるのさ ♡
(郷 ひろみ の歌みたい)

という恋愛の話ではなくて、、、、、

レッスンでお会いするまでの
会えない日々、どんな練習をしているか?
が、とても大事だという事について。



気晴らしや、趣味でジャズを歌うにしても、
やっぱり少しは上達したい、、、はず。
「下手なままで充分です」って事はないと思うので。

というか。。。。
めっちゃ上手くなりたい、問題を解決したい、
声量も きっと 欲しい、、、はず。

  • レッスンで習った練習法を正しく理解し

  • 自分流に勝手に間違ったやり方に変えず

  • 上達するのに必要な時間を使って練習


きっと、どんなジャンルでも同じだ。
ヨガでも陶芸でも(習った事無いけど)
書道でも水泳でも(習ってた)
ピアノやギター、楽器はフォームがめっちゃ大事


だって、筋肉を正しく使う為の練習だから

ここから先は

466字
教材のような内容の記事が2本と、不定期でエッセイを掲載する予定です。

ライブやセッションで使える実践的な内容を掲載します。ジャズボーカリストならではのお困りごとを解決する参考書的なマガジンです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?