見出し画像

ロングトーンの出し方

バラードで美しくロングトーンを出したい! 
と思っているのに


ブツ 途切れてしまう

ボヘ 息が漏れて苦しい

プルプル~~~~ お腹に力が入っちゃう

音程は墜落 🛬↓ 

喉に落ちてザリザリした音が鳴りだす

ロングトーンを出そうとしても全然伸びない。

息が続かないよ~~


色んなサイト(よそのボイストレーニングスクール☺)
youtubeや、ボイトレの本を読んでも
まー、みんな揃って同じ事書いてますね。

腹式呼吸で
息を細く
ツーっと均一に吐く
腹筋など支えが弱いなら体の支えが必要だ
肺活量が無いから鍛えましょう!

え~~~~~~~~?????

みんなこの通りやったら出来るんですか?
無理じゃないでしょうか?
私は全然できませんでした。

管楽器を演奏するなら,息を吐くしかないんだから、
この方法しかないでしょう。

でも、ボーカルなのに
声帯の事や、周りの筋肉の事には触れないの?
おかしですよね🎆

はい、それでは早速、練習方法を書きます。

ここから先は

695字
教材のような内容の記事が2本と、不定期でエッセイを掲載する予定です。

ライブやセッションで使える実践的な内容を掲載します。ジャズボーカリストならではのお困りごとを解決する参考書的なマガジンです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?