見出し画像

言いたいことを、言えばいい。

7:30起床、7時間睡眠。

・「覇王」が在宅でリビングにいて朝食を食べに行けなかったのでとりあえず自室でコーヒーをいれてバナナを食べた。この時間がすきになってきた。

・父が台所のシンクに唾を吐いていた。衛生観念が崩壊しつつあるのにこだわりが強くてつらい、そんな父とトイレのタオルを共有していたことがオソロシイ…(今は別にしている)

・こだわりが強いのに適当なところもある両親が今日も喧嘩していた。こだわりも適当なところも違いすぎるから喧嘩になるんだよと母に言ったら笑っていた。笑うところなのか!?そんな両親から生まれた私もこだわりが強いのに適当なところがある。つらい…

・昨日、私がイライラしていて母が「ああ、オソロシイ」と私に聞こえるように言ってきたこと、悪いことではないなと思って。そう思ったから言っただけなんだよな。「覇王」が不機嫌になって暴言を吐いたり暴れたりしたときはそんなこと言えないだろう。私には言える、言える存在なんだということはむしろいいことだ。私は気分悪くなるけどね…。私はうつ状態でも元気そうに見えるらしいし、わりといつも平然としているけれど、ホルモンバランスとか疲労とかいろいろあるからイライラするときだってあるんだよ!わかってくれよ!!

言いたいことを全部言うといろいろと不都合があるけれど、基本的に言葉にすることはいいことだと思う。私がこうやってnoteを書いていることも何か意味があるはず…!

・人を変えようとするより自分を変えたほうが簡単だ。環境が合わなければ変えてしまえばかなり過ごしやすくなる。どちらもできなければ手間とお金をかけて自分の機嫌をとってなんとか過ごして機会を待てばいい。私はうつ転してから少しずつ自分を変えていったし、自室の環境を整えて暮らしやすくしたし、お風呂に入る時間が制限されていたから銭湯に通うようになったし、今年は服と靴にお金をかけたので気分よく出かけられるようになった。自分が変わって環境を変えて手間とお金をかけて機嫌をとるようになったら体調がかなりよくなった。

・今年はTシャツをたくさん買った。体調がよくなって服を選べる余裕が出てきたせいもあるがかなりの豊作だ。スヌーピー2着、パラッパラッパー(懐かしい!)1着、ゴッホ1着、ハリー・ポッター1着、スポーツブランドのを2着買った。先月42歳になったけどこれからも好きな服を着るぞ!今年は初めて柄パンも買ったぞ!!

・先日、銭湯でレズビアンっぽい女性に見られていたことで自分がバイセクシャルかもしれないと気づいてから足を開いて座ることに抵抗がなくなってきた。今もめちゃくちゃ開いて座っている。バイセクシャル(仮)でも見た目は女なので外では気をつけないと。先日、お店で靴の試着をしているときに足を開いて座っていたが男性店員さんが接客してくれていることに気づいて慌てて閉じた。ところでバイセクシャル(仮)の私が女湯に入ることは問題にならないのだろうか。女性を性的な目で見ていることは(たぶん)ないのだが「きれいな体だなぁ」と思って見てしまうことは正直ある。

・今日は野球を観る集中力があった。推しがエラーしていたし打てなかったけどスタメンで出ているだけで満足。

・昨日は情緒不安定だったが今日は安定しているし、noteもすいすいたくさん書ける。昨日の不調は太陽フレアのせいだったのだろうか。

※今日は「覇王」が在宅なのでネタが豊富です。久々に有料部分書きました。読まなくても日記は完結してますが読むとより「覇王」のことがわかります!

ここから先は

739字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートしていただけたら安心して療養できます。