micyu

観葉植物大好きな猫様下僕です。 自己流の育て方ですが、見てくださると嬉しいです♡

micyu

観葉植物大好きな猫様下僕です。 自己流の育て方ですが、見てくださると嬉しいです♡

最近の記事

斑入りマドカズラさん、今回の葉っぱは美しい散り斑のもよう♡

    • 【アガベ】チタノタ ブルー ,ユタエンシス ネバデンシス 実生チャレンジ

      こんばんは⸜(◍´˘`◍)⸝ 実生苗たちのかわいらしさに鼻血が出そうな毎日をすごしております。 ◾︎前回の播種先日(2024/1/8)播種したユタエンシス エボリスピナは、1/14現在、11/12粒発芽! 同日播種した笹の雪は、10/12粒発芽! ◾︎わが家の環境おさらい①にゃんずがいるので、リビングダイニングのみ24時間灯油ストーブつけっぱなし ※私が耐寒性皆無のため、室温21℃以下になると震えます ②サーキュレーターも24時間つけっぱなし ③育成ライトは7~19時

      • 【アガベ】実生チャレンジ【2種類】

        こんばんは( *´꒳`*) バイト先のしゃちょーと、ほかのバイトの女の子たちが続々とアガベにどハマリしているなか、わが家は日照不足で手が出せなかったのですが。 (しゃちょーもわが家の日当たりの悪さは見て知っているから譲ってくれない) アガベも播種してみたいんだよねーという私の発言と、ある程度光量を必要とするグラキリスの播種チャレンジに、「まぁ、やりたいならがんばれ」と鼻で笑われるくらいにはバカにされていましたが、グラキリスの発芽100%という実績を控えめに自慢したところ、

        • 【グラキリス】播種11日目の様子

          みなさま、穏やかで楽しい新年をお迎えできましたでしょうか? 今年も素敵な1年になりますように✨✨ どうぞよろしくお願いします♡ 2023/12/30の朝、6粒ぜんぶの種から発根しました❤ ものすごい成功率に震えています:(´◦ω◦`): この種は、ベンレートに種を漬け込むときから「こりゃ発根しないだろうな」って思ってた子なんです。 軽石の上に種のおしりがのってしまったので、ピンセットで軽石を跳ね除けてみたら、翌日発根していてびっくり‪w 2024/1/1の様子◾︎トレ

        斑入りマドカズラさん、今回の葉っぱは美しい散り斑のもよう♡

          【アフリカ亀甲竜】播種13日目

          こんにちは( *´꒳`*) 年末の慌ただしい中、隙を見ては植物観察をしてしまう2023年大みそか。 グラキリスはついに、6粒中すべて発根&発芽しました! それは来年またお伝えしますね(*´艸`) さてさて、亀甲竜ですが。 播種したときの記事はこちら 13日経過し、22粒中11粒が発芽しました♡ さらっとラップをかけていますが、そろそろ葉っぱにぶつかりそうなので、どうしようか悩み中です。 爪楊枝がラップの重みを支えてくれていますが、爪楊枝の頭を超えそうなんですよね。

          【アフリカ亀甲竜】播種13日目

          【グラキリス&亀甲竜播種チャレンジ】発根確認!!

          こんにちは(*^^*) パキポディウム 2023/12/22播種 グラキリスですが、 土にのせてから5日目の2023/12/26、いくつか発根しました! バンザーイ٩(๑>ᴗ<๑)۶ グラキリス12/28時点で、播種7日目。 6粒中5粒が発根です❤ 翌日 続きまして亀甲竜2023/12/19播種の亀甲竜は、9日目にひとつ発根確認! 12/28時点で、22粒中2粒が発根!(発芽‪w) 翌日 サイズ違いのトレーを上にかぶせていましたが、完全に光を遮る感じではありま

          【グラキリス&亀甲竜播種チャレンジ】発根確認!!

          【実生チャレンジ】出逢えても高いから播種してみよう【グラキリス】

          こんにちは( *´꒳​` )️✨️ 今回は、SEEDSTOCKさんでパキポディウム グラキリスの種を購入しました! 2023年12月22日播種。 Pachypodium rosulatum var. gracilius Lot.2023J と書かれたものです。 小さな子から育ててみたくて(本体すらいない、完全なるはじめまして‪w)、無謀にも播種チャレンジ( •̀ •́ )୨⚑︎゛ ※亀甲竜の播種チャレンジ記事にも書きましたが、わが家は猫さんたちがいるので、冬でも20

          【実生チャレンジ】出逢えても高いから播種してみよう【グラキリス】

          【実生チャレンジ】育てやすいしかわいい♡ 2023年12月19日 播種【アフリカ亀甲竜】

          こんにちは( *´꒳​` )️✨️ 北海道のお外はずいぶんとアホほど寒くなってまいりました。 が。 わが家には猫さんたちがいるため、24時間暖房をつけております。 ◾︎アフリカ亀甲竜とは? 9月くらいから目覚め、冬に生育する塊根植物。 夏は葉っぱが枯れて休眠期に突入します。 わが家の亀甲竜さんは、2年目に差しかかる春先に「今年も眠らないだろう」と思って植え替えし、まさかの休眠期(꒪꒫꒪⌯) しかも葉っぱを折ってしまったので、休眠明けが待ち遠しかったです…… ◾

          【実生チャレンジ】育てやすいしかわいい♡ 2023年12月19日 播種【アフリカ亀甲竜】

          告知忘れごめんなさい🙏 チワワ社長のnote【カラテア編】更新しました!

          今回は、 執筆:micyu 構成:micyu 調査:micyu でがんばりました! カラテア(クズウコン科)ってめちゃくちゃ種類が多いですよね💦 お好みの植物があったらぜひ、チワワ社長のnoteへコメントくださいませ。 あと、間違っていたら、コメントいただけるとうれしいです!

          告知忘れごめんなさい🙏 チワワ社長のnote【カラテア編】更新しました!

          【ダメ⚠️】ナメちゃいけない北海道の寒さ【ごめんなさい】

          こんにちは、こんばんは(*^^*) いやー……。 いやぁー…………。 生まれたときから北海道暮らしなので、北海道の寒さをナメていたわけじゃないんですが、寒がりの私でさえ暖冬?? と思うレベルのこの時期の過ごしやすさ。←私の中で本来11月は冬(●゚ェ゚))コクコク とある事情により、必要に迫られて11月上旬にお迎えした植物がいます。 それも、めちゃくちゃ難しいと言われているカラテア ホワイトフュージョン:( ;´꒳`;) 届いたときの様子はこちら↓ 誤解なきようお

          【ダメ⚠️】ナメちゃいけない北海道の寒さ【ごめんなさい】

          ドラセナ編、納品しました。

          チワワ社長のnote、ドラセナ編を更新しました! 今回も、マニアックな方がお手伝いくださり、読みごたえたっぷりな内容となっております。 ドラセナもコルジリネもわが家にいますが、うちの環境だと葉ダニ被害が多く、 水やりはどちらもバスルームでシャワーです(*´艸`) 害虫対策として、 葉水、土にオルトランを仕込む、程度のことはしていますが、 効いているからなのか、毎週シャワーでの水やりだからなのか、今年は被害ゼロ! ドラセナとコルジリネ、 見分けがつかないよーって方も、

          ドラセナ編、納品しました。

          納品しました。

          執筆させていただいている、 チワワ社長のnote、更新しました! 今回は、観葉植物植物コミュニティでコルジリネのお写真を募集し、 コルジリネを愛してやまないとあるメンバーに監修をお願いして共同作業をさせていただきました! あれだけの植物の画像をひとつひとつヨダレを垂らしながら見つめ続けた3日間。 楽しかったです❤ 次回はドラセナ編。 ただいま鋭意執筆中でございます。 お手隙の時間がございましたら、ぜひぜひ、図鑑感覚でお読みください♡

          納品しました。

          わが家の用土は植物によって、いくつかの種類をブレンドしています

          こんばんは(*^^*) お久しぶりになってしまいました💦 わが家の植物はほとんどが無機質で育てております。 腰水管理をしても根腐れがしにくくて、 用土の乾きがわかりやすく、 液肥を与えるタイミングも記憶しやすい、 といった理由から、 植物によって適当に配合しています。 冬はリビングへ集合 わが家の鉢に入れるもの一覧 *赤玉土 *鹿沼土 *プロトリーフさんの観葉・多肉植物の土 *軽石 *ベラボン *桜炭 *ゼオライト *バーミキュライト *パーライト *ミリオンA *

          わが家の用土は植物によって、いくつかの種類をブレンドしています

          【アロカシア アマゾニカ】瀕死の状態に、休日を待ち続けた結果……

          こんにちは😊 アロカシア アマゾニカをお迎えし、プロトリーフさんの観葉・多肉の土へ植え替えたのは今年4月。 5月に入って暑さを感じるようになったあたりからみるみる調子を崩し、葉っぱが溶けていきました。 ◾︎溶ける恐怖:(´◦ω◦`): ◾︎原因はなんだ? ◾︎ひとつずつ原因を潰す ①鉢カバーを外す ②寒かった可能性 ◾︎長かった土曜日をむかえ ◾︎土を変えよう ◾︎新芽らしきものはある。あるいは気根かもしれない アロカシアは寒がりなので、直接風があたって

          【アロカシア アマゾニカ】瀕死の状態に、休日を待ち続けた結果……

          【クロトン エクセレント】気遣い率 過保護率 No.1!!

          こんばんは😊 わが家にやってきたのは2022年12月2日。 その日は4℃ / -2℃だったらしいです。 雪が降っていて、植物をお迎えしちゃいけない時期だというのに、ふらりと立ち寄った雑貨屋さんで一目惚れして購入してしまったのが、クロトン エクセレント。 ◾︎当時の写真 ◾︎現在の様子 ◾︎なにも知らなかったあのころ なんせ一目惚れだったので、クロトンが寒さに弱いというより弱すぎるということを知らずに、雪が降る中お迎えしてしまったのですが。 2月に子猫がわが家にや

          【クロトン エクセレント】気遣い率 過保護率 No.1!!

          【ベゴニア マクラータ】株分けするか植え替えにとどまるか悩んだ結果。

          こんにちは😊 わが家のベゴニア マクラータさんは、2022年4月26日に抜き苗でやってきました。 ◾︎はじめましてのころ ◾︎現在 ◾︎どうしようか悩んでなやんで…… ◾︎数日前の様子 ◾︎悩んだ末 ◾︎育てるにあたり注意点 ベゴニア マクラータは、水切れにとても弱く、すぐに葉先が枯れこみます。 わが家の環境下では、夏は3日に一度、冬は4日に一度くらいのペースで土がカラカラになっていて、「え!? ついこの間水やりしたやんっっ!」っていうことがしょっちゅう(´・

          【ベゴニア マクラータ】株分けするか植え替えにとどまるか悩んだ結果。