見出し画像

コミッション実績紹介 ロゴデザイン24

こんにちは、micophy(みこ)です。

noteではあまり顔を見せませんが、コミティアやデザフェスに参加したり新刊の用意を進めていたりと、創作活動自体はちゃんとやっているのですが今回は…半年以上音沙汰なかったコミッションの実績紹介を再開します…!!

ご依頼の内容や経緯を文字に起こすって結構労力がかかりまして、ぼーっとしている間に20件ぐらいたまってしまいました…
それでも自分用の記録としても学びになることが多いのでこうしてまとめております。
また、今年に入ってから一気にご依頼を頂いたのですが(4月現在一時停止中)noteを見てからご依頼してくださる方もとても多いので、どんどん載せた方がいいなーと思っています。
ちなみに今回ご紹介するのは2020年にご依頼頂いた案件となります…
今年からは、最新のまでとはいかなくても近いところまでコツコツ更新していけるよう努めます!!

二次創作合同誌のロゴデザイン

納品したロゴ

今回は某漫画の非公式合同誌、つまりは版権のアンソロジーのロゴマークを担当させて頂きました。タイトルロゴではなく、ワンポイントなどマークとして使えるものがほしいとのことでした。
漫画作品のとあるふたりのカップリング作品なのですが、彼らを象徴するモチーフ(以下に詳細)をそれぞれ組み込んでほしい、というご要望でした。
初心者マークの形と紋章のイメージをベースに、ふたりを象徴するモチーフとイメージカラーを組み込んだシンプルなロゴマークとなりました。
以下、どのような考えでこのロゴが生まれたのか、経緯やラフをご紹介します。


人気で流行りのジャンルだと判断し、同カップリングの他アンソロジー・イベントロゴとのある程度の差別化をする必要があると考えました。そこで、アンソロジーのテーマが『はじめて』ということで、「初心」「初々しい」などと言ったニュアンスを感じるデザインを検討しました。

彼らのイメージカラーであるオレンジ・グリーンは、色味としての相性や、初心者を表す『初心者マーク』の色味を連想させるという点からそのまま生かしています。
淡い色にすることで、上記テーマに沿った繊細さや初々しさを表現。ロゴによってはそこにピンクを加えることで、カップリング要素を表現するのと同時に、色味的アクセントにもしています。

象徴するモチーフ(貝殻orライオン・フラスコorロケット)のモチーフを組み込んだロゴということで、どんなモチーフとの組み合わせであっても統一感を出すことのできる紋章のデザインをベースにしています。
紋章は威厳や権利の象徴を表現したものですが、先述通り、初々しさを感じさせるデザインを目指したため、あくまで紋章をベースとしたシンプルなマークに留めました。

マークとしての使用を想定されていたのと、文言の観点から、ロゴタイプに特別な意匠は施さず、シンプルに読みやすさ・可読性といった文字としての機能性を尊重しました。

ご提案ラフ

各ラフ案のコンセプト

A…初心者マークの形を4分割にした紋章ベースに、全てのモチーフを組み込んだデザイン。上記のコンセプトを最も反映させたロゴ。
モチーフの数が多い分、モチーフの線は極力単純化し、色味も抑え、散漫にならないよう調整しています。A1や2のように文字を組み込んだデザインのほか、文字なし(LogoA)としても使用可能。

B…紋章をベースに、モチーフを絞り込んだデザイン。ピンクを使用せず2色だけに留め、3案の中で一番シンプルに仕上げています。互いの頭文字を組み込むことでカップリング要素を付与。円形なのでSNSアイコンとしても使用しやすい形。

C…3案の中で最も色味が濃く、モチーフにもやや細かな線を増やしインパクトを強めたもの。外側をピンクの丸で囲うことでカップリングであることを表現。ロゴの大きさに対しオレンジ・グリーンの面積が広いので、遠目から見ても印象に残りやすいロゴ。

以上のラフからA2をお選びいただき、ブラッシュアップを経て納品させて頂きました。
こちらのロゴは表紙などにお使い頂き、実際に使用場面を拝見したのですが、とても素敵に組み込んで頂き嬉しかったです!

記事では何度か申し上げておりますが、こういった版権やカッブリングものに関しても理解がありますので、気兼ねなくご依頼頂ければと思います。

以上、久しぶりの実績紹介でした。しばらく続く予定です。

ご依頼について

ご依頼はSKIMAを仲介して行っています。
4月21日現在、ご依頼は一度お休みしておりますが、5月から再開予定です。
フルタイムで働く社会人のため、お受けできる数に限度があります。複数件頂いた場合は先着順のご予約制となりますので、ご了承頂ければ幸いです。どうぞお早めにご連絡ください。

仲介サイトなしでのお取り引きは両者の安全性の観点から考えておりません。
受けてもらえるのかもわからないのにSKIMAに登録するのは面倒…という方は、TwitterのDMで概要を送って頂いても大丈夫です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?