見出し画像

後片付けができる人は最強

自分を責める前に時間をつくろう。


ズボラ=余裕のなさ

ズボラ〇〇みたいなフレーズ、
よく聞きますよね。

もちろん、ネガティブな意味で。

わたし、ズボラなんですよね〜。
って自虐的な感じで言ったりも。

でも人間って
意外にサボれない。

いやいや、わたし
いつまでも寝てたいです!
ほおっておいたらダメ人間です!
って言う人もいますが、

もし時間の制限もなく
収入もばっちり確保されている中だったら
必ずって言ってもいい方
何かをやりたくなるはず。

テキパキ掃除したりするかも。

それだけ本当はサボることって難しい。
なかなかズボラって、
アマチュアはごろごろしているけれど
すぐにプロにはなれないのです。

始末上手になりたい

そして、ズボラと一緒によく使われるのって
日々のケアだったりしませんか?

片付けができない、
やりたいと思っていることができない、
筋トレやストレッチなど
身体のケアができない。

それって全ては "後始末" 。

一日使った机を、
一日過ごした部屋を、
一日酷使した身体を、
汚れを落として仕舞う。
片付ける。
メンテナンスして明日に備える。

多分それって
よっぽど余裕がないとできない。


そしてその余裕がなかなかつくれないから
人は悩むし、困る。

人と一緒にやるとか、
頭を使わなくてできるように習慣化するとか、
全てにおいて後始末をする癖をつけると、
いろんなところに効いてくるかもな
と思った今日でした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?