- 運営しているクリエイター
#オンラインレッスン
「地球にやさしい暮らし方」6月配信動画一覧
こんにちは。Aditya Style の mico です♪
Aditya Styleでは
食育、お手当、ライフスタイルの講座
料理教室やワークショップなどを
開催しているほか
毎週土曜日(16~17時)には
Facebook 上で無料のライブ配信
『地球にやさしい暮らし方』を
行っています
そのライブ動画を編集して
Aditya StyleのYouTubeチャンネルで
随時公開しています☆
【レシピ】しあわせ♡梅干し③土用干し
梅雨が明けすると季節は夏の土用
(立秋の前の18日間)に入ります
夏の土用は1年で最も暑い時期とされ
日差しが強く、雨が少ないので
梅を干すのに最適なタイミングです
塩と赤シソで漬けられた梅の実は
この期間のお日様の光に照らされて
本物の梅干しへと変化します
赤ちゃんを慈しむかのように
やさしく作業をすすめましょう
【材料】
本漬けした梅
【道具】
ボウル&ザル
盆ザル(または乾物ネット
【レシピ】しあわせ♡梅干し②本漬け
梅酢が上がってきた頃にするのは
梅を赤く染める本漬け作業 です
赤シソを揉むのは手間がかかりますが
鮮やかな赤紫色になることを楽しみに
作業に没頭してみてくださいね♡
【材料】
下漬けした梅
赤シソ(縮れたもの) 1束(300g)
粗塩(天日塩) 60g
【道具】
大きめのボウル(または洗い桶)
ザル 2個
大きめのすり鉢(またはボウル)
使い捨てビニール手袋 2枚
白梅酢保存用の小瓶
【
【レシピ】しあわせ♡梅干し①下漬け
こんにちは。 Aditya Style のmico です♪
梅干しはカラダにいい
とよく言われているので
積極的に食べるようにしています♡
って方も少なくないと思います
それは、私も賛成ですが、
忘れてはいけないことがあるんです
それは、梅干しの「生い立ち」
誰がどんな気持ちで作ったか
です♡
こちらでもお話ししています☆
しあわせ♡梅干し①下漬けまず初めにすることは、梅の下漬け
完熟し