見出し画像

6月24日 あさのおさんぽ

 今朝は静かに雨が降っていて…
雨のやんだ時間を狙って(笑)
チョット早めに あさのおさんぽへ。

 途中 空気の流れや風の
吹き方の変化で もうすぐまた
降り出すなぁ…なんて感じながら。

 遠くには行かないつもりで
家を出て 近場をうろうろと。

 わが家のアジサイは 今が
見ごろなのかな。

 気づけば 一つ一つの青い塊が
大きく 色濃くなっていて。

 この色 好きだ・・・

 裏庭では

 少し前まで 丸くて小さな
蕾だったものが一気に開花❀

 マサキの花 かわいいですね。
(例年もっと数化少なくて
 かわいいと言える量なんだ
 けど…今年は暖冬だったから
 なのか何なのか こんなに
 たくさん咲いています)

蜘蛛の巣って よく見ると
チョット複雑というか…
均一な感じではないのね…
水玉があるから糸の形が
分かりやすくなって観察が
容易になりました🕷

 湿度高め・・・
空を見上げながら
雨粒が落ちてこないか確認
しながら・・・

 遠くに花らしき鮮やか色の何かを
確認すると(眼鏡をかけていない
からぼんやりとしか見えないのw)
速足で近寄って 空を気にしながら
鑑賞して またチャチャっと戻るを
繰り返す感じ(*´▽`*)

 雨がまた降り出したので
玄関先のパセリとバジルを
摘み取って家に戻りました。

 暫くは梅雨らしいお天気が
続きそうです。

 食材の管理とか 濡れた靴や
傘の処理など一応教えてきたん
だけど…ちゃんとやってくれる
かな息子クン(*^。^*)
 👆除湿剤も置いてきたけど
 水がいっぱいになったら
 水捨ててくれるかなぁ…
   などとまたまた過保護全開
           (;´∀`)

  子離れも少しずつ
      ガンバレ私(笑)

この記事が参加している募集

#朝のルーティーン

16,099件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?