マガジンのカバー画像

えとせとら

98
運営しているクリエイター

#受験生

3月8日 あさ

3月8日 あさ

おはようございます。

今朝も冷えますね
関東では雪が降ったようで。

こちらは 曇り空が広がる
肌寒いあさとなりました

きのうのゆうはん

 息子クンは 牛肉うどん
私はざるうどん&そば

うどんを増量したのは
息子クンが つめたいおうどんも
食べたいって言ったから😊

 ふぅ おなかいっぱい

朝は コンビニで買った
おにぎり🍙と なめこの
お味噌汁。あと サラダで
簡単に😃

 早め

もっとみる
無事に届きますように・・・

無事に届きますように・・・

 先日の三者面談の後。

息子クンの意思が固いことを確認して…
入学願書の作成を。
(Web出願なので 私は支払いの時だけ
 呼び出されて…カード情報の入力の際に
 立ち会っただけw)

 一つの大学で 第二希望・第三希望が
出せるところもあったりするので・・・
これまで支払った私立大学の受験料を
含めるとクラクラっとする額になって
いたりします (;´∀`)

 きのう 学校で調査書をいただい

もっとみる
  コレデイイノダ・・・?(*^。^*)

  コレデイイノダ・・・?(*^。^*)

 息子クンの 私立大学の願書提出。
    私立は多分 これで最後。
  (正直かなりの予算オーバー(笑))

 必要な書類入ってる?
締め切り 間に合うよね??

一応一緒に確認。
(本人にすべて行わせていますが
 念のため最終チェックはしないと
 私が不安なのでww)

 …で 封をして 
「〆 って書くの忘れないんだよ~」

 ☝ で 息子クンが書いたのが コレ。

  α(アルファ) にも

もっとみる
 持ち物チェック

 持ち物チェック

 ずっと先の事だと思っていたのに
とうとう 前日になってしまいました。

 私にできることと言えば・・・
いつもどおり いつもどおり
おバカな はは でいること。

 あとは 一緒に 持ち物チェックを
することくらいかな(*´▽`*)

 お正月に持ち帰ったおみくじは・・・

 LINEで画像を送っておきました。

 おまもりは 学生服の内ポケットに
いれておくことにして…

 最後は神頼み です

もっとみる
 予防接種

 予防接種

 今日は 期末考査3日目 の 息子クン。
塾は今日お休み…っということで
正午過ぎに帰宅。

 夕方 インフルの予防接種のため
町内の某医院へ。

「予診票は 自分で書けるよね?」
    保護者の署名が必要な部分だけ
    書いて手渡しました。

「16歳以上だから はは 一緒に
 行かなくていいんだよね??」
  ☝ホントはついていってもいいんだけど
   本人が嫌がるので 私は駐車場で
 

もっとみる
 受験に向けて・・・

 受験に向けて・・・

今年受験生の息子クン。

お勉強があまり好きではない息子クンも・・・
学校祭後 やっと 受験modeに切り替える
ことができたようす(*´▽`*)

 毎週末の 模試祭り❀
ホンット 気持ちが落ちちゃって
目に生気がない時もあったりして
心配になることも多々。

 気持ちの切り替え大事♡ ですね。
    息子クンも そして 私も。

 腕時計⌚

 受験に向けて 腕時計を準備

 電池も交換して

もっとみる
 シャープペンシル

 シャープペンシル

今年受験生の息子クン。

筆圧が高いのか 使っているうちに
シャープペンシルが「壊れる(折れちゃう)」
らしくて。

なので 定期的に買い替えております。 

 今回買ったのは

nocfree と KURUTOGA

 nocfreeは初めて目にした商品です。

 ノック不要 であったり
 芯がトガりつづけてくれたり
 芯が折れにくかったり・・・
 疲れにくく書きやすく設計されていたり。

 最

もっとみる
🖊 筆記用具 ✎

🖊 筆記用具 ✎

 受験生の息子クンに・・・
はぁは(私)からプレゼント🎁

…って 筆記用具。
  必需品ですけれどww

 クルトガ・オレンズ・デルガード その他
シャーペンには色々ありますが、 今回は私のお気に入りの
スマッシュを(*´ω`)

 あと 私の大好きな
トンボモチーフの鉛筆

 こちらは 共通テスト・・・マークシート用に。

 私は受験生の頃 鉛筆を愛用していました。

 鉛筆って 削る作業が

もっとみる