見出し画像

近頃のボンです

ボンちゃん、だいぶご無沙汰してましたが元気です〜。

まあね、5月始めにてんかんの発作をまた繰り返しちゃったのですけど。
前回薬を増やしこれで大丈夫と思っていたので、さすがにちょっと落ち込みましたよ。
また抗けいれん剤を増やすことになって、1包1日3回なのが2包3回になりました。
その後、2包の量を1包に処方してもらえて下剤の方は変わらず1日4回で、合わせて1日7回で2、3時間おきに投与は前と同じ、なんとか良かった、、。もう増やしたくないのがボンと私の本音(--)
穏やかな毎日のため、頑張って飲みましょうニャ!

では呑気に過ごしているボンを見てやってくださいね(^^)

春はいいにゃ〜
いい漢は爪の先までお手入れバッチリ
ドラセナ置き場の最終形態(であって欲しい)

元気が良すぎて、また観葉にちょっかいを出し始め食べちゃうのでワゴンに乗せてみました。ここならボンには無理だと思います。

「幸福の木」「青年の木」と言われるドラセナとユッカ。
この2つ、25年くらい前に小さな鉢植えを購入して、Macのそばの窓際に置いたのが始まりで、ボンの大先輩なのにボンに食べられるようになるなんて。
ユッカには数年前に珍しい花が咲きましたよ。しかし大きくなりすぎて天井についてしまって、どうしたもんかと最近調べたら切って良いのだそうな。でも一本だしちょっと心配(^^;

ボンはいっそう好奇心旺盛で俊敏

スキあり!
逃走!

よく動いたあとは

モミモミ
モミモミモミモミ🎵
満足にゃん。おやすみニャさい♡

よく寝て甘えるボンです

こんニャ悪い顔もできるのだよ

久しぶりなボン、満喫していただけたでしょうか(^^)


この記事が参加している募集

#猫のいるしあわせ

21,863件

サポートいただけたらとても励みになります。 いただいたサポートはクリエートのために大切に使わせていただきます。