MM/非キラキラ兼業主婦

のんびりゆったりマレーシア生活14年/待望の我が子と過ごすすべての瞬間を愛おしむ/息子…

MM/非キラキラ兼業主婦

のんびりゆったりマレーシア生活14年/待望の我が子と過ごすすべての瞬間を愛おしむ/息子ラブ/プロテインと鉄/アラフィフ現地採用から専門職への模索/スキキライの心の声を聞く #海外在住#海外就職#ハーフ#発達#ニューロダイバーシティ#ワークライフバランス#つぶやくの好き#多様性ラブ

メンバーシップに加入する

■サークルでできること マレーシア、海外移住、国際結婚、グレーゾーンっこ子育てなどについて、サークルメンバーでお話しします。兼業主婦からも適宜ポストします。ご質問にはわかる範囲でお答えしますが、リンク、リソースなどをご紹介もできます。 ■サークル方針 自由かつ節度をもって楽しみましょう。 海外生活/語学/海外/アジア/子育て/ファスティング/ウェルネス/発達障害/大人の発達障害/ADHD/日記/創作料理/国際結婚/ワークライフバランス/マレーシア 参加者同士、否定せずに、尊重し合いましょう。 興味のある内容だけ読む形の参加でも問題ありません。 ただ、初回の書き込みは必ずしてくださいね。 ご質問がありましたら、以下noteページからお願いします。 https://note.com/michikotosarah/message よろしくお願いします。

  • マレーシア 海外転職 ワーママ グレーゾーン家族 断食 

    ¥100 / 月

マガジン

  • 時おり読み返したい記事

    自分用。色々なことがしたい人。取っ散らかりやすい自分の頭の中。よそ見とか寄り道大好きな自分を諫める記事。人生に大事なことを、折に触れ思い出させる記事を集めます。 ああ、そうだった。こっちの道に行かなくっちゃ! 自分および、読んでくださる方へのメッセージ :自分を大切に :自分で選ぶ、自分で決めよう! :人生は自分の好きなように生きていい。フォローユアハート :友人関係の距離感のハック :何事も当たり前ではないということ。(子どもが親の言うことを聞くこともあたりまえではない)失ってはじめて気付く、物事の本当の価値(例:日本を出てはじめて気付く日本のすばらしさ) :自由意志の存在 :自分の周りを、好きな人で固めよう。自分が花を咲かせることを許すともに喜ぶ人だけで固めよう。 :健康第一 :家族第一 息子、夫、母、姉。。。 :せっかく置かれた立場を生かそう 英語好き、多言語環境、発達障害

  • キラキラしてない海外在住エピソード

    華やかな駐在でもなく、国際結婚という文字ズラの華やかさもない。ただただ日本を離れてハーフの息子を育てながら精一杯生きている私の苦くて塩っぱい?エピソード話しです。笑い飛ばして読みましょう💕

  • ワタシのトリセツ ADHDライフハック

  • 「自分で選ぶ」気付きに関する私の記事

    昭和後期ですが、頑固カミナリ親父がいて、家族揃ってちゃぶ台で正座してテレビは切って皆んなでし〜んと無言で行儀よく食事をするのが当たり前という戦前みたいな家庭が普通だと思って途中まで育ちました。おかげで食べ物の好き嫌いはありません。人生を自分で選ぶことができるということに、海外に出て英語を話すまで気付かなかった昭和少女の気付きの変遷に関する超個人的なまとめマガジンです。

  • 海外で働く私の転職活動

    職種は公表しませんが、マレーシアのローカル企業で働く私の個人的な転職に向けたつぶやきや記録をまとめていく予定です。 ほぼ自分用。不定期。購読(無料)はご自由に。

記事一覧

ボランティア活動、小さい組織は経験積むチャンス。

私だけ何度もこんな目に合う、と泣くのはやめて。
試練で同パターンが身に起きる場合は、それまでの試練で学び損ねているから、なんだって。単にね。どこで読んだんだろか。
確かにその通り。
今回は試練を与える側が手の内を順に細かく見せてくれる。学べよって。コツやよって。Kさんありがとう。

中1で寮に入った息子。入寮を手伝い整えてさぁ両親は帰りますよという別れの場面。思いっきり抱きしめて、がんばってね、太郎くん大好きだよって伝えると「うん、太郎も」と小さい声で言った。忘れられない声。まだ声変わり前の息子の声。また会える日までお互い全力で日々成長しようね。

ペットの亀🐢2匹の水槽にティッシュが投げ込まれるイタズラにカッチーン。
どのガキがと息巻く私を尻目に夫は、甥っ子姪っ子たちを前に「皆んな、誰かもし🐢の水槽にイタズラでティッシュ投げ込んだ子、その子のお手てに、今晩亀🐢が噛みつきにくーるー」泣き出した7歳女児が犯人。大笑い。

2歳から教材を買い絵本鬼読み聞かせし幼稚園3回変えて小1から習い事。
息子小1の夏辺りからおかしくなった私。現実が辛くて辛くて西城秀樹さんの逝去とパズルゲームに依存して、子どもの相手ができなくなった。弟との関係が原因。ただ抜毛ひどい時期。更年期もあった。小6まで丁寧にやり直したい

星野富弘さんが亡くなった。著書「愛、深き淵より」は自分で選んだはずの国際結婚&海外生活が辛かった時代に読んで、号泣したもの。絶望感を持っていた私。甘かったな。失ったものを数えるのを止めて、今あるものを数え始めることに慣れるのが大変だった、底なし沼のような自分しか頼れない海外生活。

行きたいな、と思って半年以上。行動力あり子さんに、兼業主婦さんあれどうなりました?と言われ、また言われ。ああそうだ、と日時決め打ち、主催者に連絡おkもらい。あり子さん含む同行者募って日時場所決めすんなり企画ご案内。
行動力あり子さんの威力スゴシ。感染力のチカラ借りよー。

Youtubeで新しいお気に入りチャンネルが見つかった。なんだろうね。明るいところ。いやみがないところ。かな。

夫が息子12歳のスマホペアレントコントロールをかけてる。スマホ→設定→デジタルウェルビーイング&ペアレントコントロールで自分のスマホどっぷり具合の内訳が簡単に見られる。6年前から毎日欠かさずしているスマホのパズルゲームの一日の上限時間を自ら課すことにした。仕事趣味時間創出&捻出。

国立大学値上げせよとか、税金払わぬ永住者は権利はく奪可能とか、日本本当に人口減少&高齢化&円安&人材不足&JRとかサービス低下&&&で日本最近本当に厳しい、パイの奪い合いみたいなニュースに聞こえる。
経済急下降、ここから世間一般物申すようになり政治も企業経営的視点取り入れてほしい

バイオリンの練習とマレーシアの歴史にハマっている。楽器週1のレッスンが楽しみ。先生が大好き。一言一句&音色の全てと佇まいコツを聞き逃すまい見逃すまいと必死で受けて帰宅前に速攻メモにしてる。
歴史はまずは日本語で少しずつ学んでる。現地小学生の歴史の教科書も今は積ん読。たまに眺める。

今日考えたこと。女性漫才師が解散するのとかやっぱり一緒にいて自分らしく居られない、なにか無理な型にはめられる的なことが嫌で解散するんじゃないのかと。夫婦も、親子間でも雇用関係でも、無理強いが続くと円満継続が難しい。細かいことでも。自分を大事にしつつ一緒にいられる相手、コミュニティ

個人と言うより、どの文化に属すとか染まる、というところだと思う。
14年住もうが一生住もうが、多民族で多文化多宗教で、見た目以上に、言語の違い、宗教慣習違い、住むエリア金銭感覚など、他と交わらない。

私は結局日本人コミュニティ(ボランティア)仕事(ローカル企業)義家族と遠巻き

物申す姿勢を最初から見せておくこと、とっても大事。

海外での4後のことって、実務をかじり見て、リスクいっぱいあると思った。日本人に、現地葬儀屋ぼったくり?散骨って本当にされたの?4因本当に?賃貸物件の掃除代?遺産相続の法律が日本と違う?
じゃ誰を信じれば良いの?
自分だよ。

戸籍の広域交付を知った。今年始まったばかりなのね。全国どこでも取得できる。いいね。20年ほど前は郵送で取得でき始めてて、わざわざ本籍地に赴かなくて済み、喜んでいたが。

今後いずれ諸外国の日本大使館でも取得できるようにならないかな。
さらには自宅のPCからとかね。

自分は個として確立しているように考えているが実は周囲に接する人々や環境、文化の影響は大きく、自分自身らしさは曖昧な部分も大きい、ということを何度も何度も思わされる海外生活14年目。自分の日々の選択を意識し、自分らしく或いは自分のリスペクトする人々に近づく方向で生活するのが大事。

ボランティア活動、小さい組織は経験積むチャンス。

私だけ何度もこんな目に合う、と泣くのはやめて。 試練で同パターンが身に起きる場合は、それまでの試練で学び損ねているから、なんだって。単にね。どこで読んだんだろか。 確かにその通り。 今回は試練を与える側が手の内を順に細かく見せてくれる。学べよって。コツやよって。Kさんありがとう。

中1で寮に入った息子。入寮を手伝い整えてさぁ両親は帰りますよという別れの場面。思いっきり抱きしめて、がんばってね、太郎くん大好きだよって伝えると「うん、太郎も」と小さい声で言った。忘れられない声。まだ声変わり前の息子の声。また会える日までお互い全力で日々成長しようね。

ペットの亀🐢2匹の水槽にティッシュが投げ込まれるイタズラにカッチーン。 どのガキがと息巻く私を尻目に夫は、甥っ子姪っ子たちを前に「皆んな、誰かもし🐢の水槽にイタズラでティッシュ投げ込んだ子、その子のお手てに、今晩亀🐢が噛みつきにくーるー」泣き出した7歳女児が犯人。大笑い。

2歳から教材を買い絵本鬼読み聞かせし幼稚園3回変えて小1から習い事。 息子小1の夏辺りからおかしくなった私。現実が辛くて辛くて西城秀樹さんの逝去とパズルゲームに依存して、子どもの相手ができなくなった。弟との関係が原因。ただ抜毛ひどい時期。更年期もあった。小6まで丁寧にやり直したい

星野富弘さんが亡くなった。著書「愛、深き淵より」は自分で選んだはずの国際結婚&海外生活が辛かった時代に読んで、号泣したもの。絶望感を持っていた私。甘かったな。失ったものを数えるのを止めて、今あるものを数え始めることに慣れるのが大変だった、底なし沼のような自分しか頼れない海外生活。

行きたいな、と思って半年以上。行動力あり子さんに、兼業主婦さんあれどうなりました?と言われ、また言われ。ああそうだ、と日時決め打ち、主催者に連絡おkもらい。あり子さん含む同行者募って日時場所決めすんなり企画ご案内。 行動力あり子さんの威力スゴシ。感染力のチカラ借りよー。

Youtubeで新しいお気に入りチャンネルが見つかった。なんだろうね。明るいところ。いやみがないところ。かな。

夫が息子12歳のスマホペアレントコントロールをかけてる。スマホ→設定→デジタルウェルビーイング&ペアレントコントロールで自分のスマホどっぷり具合の内訳が簡単に見られる。6年前から毎日欠かさずしているスマホのパズルゲームの一日の上限時間を自ら課すことにした。仕事趣味時間創出&捻出。

国立大学値上げせよとか、税金払わぬ永住者は権利はく奪可能とか、日本本当に人口減少&高齢化&円安&人材不足&JRとかサービス低下&&&で日本最近本当に厳しい、パイの奪い合いみたいなニュースに聞こえる。 経済急下降、ここから世間一般物申すようになり政治も企業経営的視点取り入れてほしい

バイオリンの練習とマレーシアの歴史にハマっている。楽器週1のレッスンが楽しみ。先生が大好き。一言一句&音色の全てと佇まいコツを聞き逃すまい見逃すまいと必死で受けて帰宅前に速攻メモにしてる。 歴史はまずは日本語で少しずつ学んでる。現地小学生の歴史の教科書も今は積ん読。たまに眺める。

今日考えたこと。女性漫才師が解散するのとかやっぱり一緒にいて自分らしく居られない、なにか無理な型にはめられる的なことが嫌で解散するんじゃないのかと。夫婦も、親子間でも雇用関係でも、無理強いが続くと円満継続が難しい。細かいことでも。自分を大事にしつつ一緒にいられる相手、コミュニティ

個人と言うより、どの文化に属すとか染まる、というところだと思う。 14年住もうが一生住もうが、多民族で多文化多宗教で、見た目以上に、言語の違い、宗教慣習違い、住むエリア金銭感覚など、他と交わらない。 私は結局日本人コミュニティ(ボランティア)仕事(ローカル企業)義家族と遠巻き

物申す姿勢を最初から見せておくこと、とっても大事。 海外での4後のことって、実務をかじり見て、リスクいっぱいあると思った。日本人に、現地葬儀屋ぼったくり?散骨って本当にされたの?4因本当に?賃貸物件の掃除代?遺産相続の法律が日本と違う? じゃ誰を信じれば良いの? 自分だよ。

戸籍の広域交付を知った。今年始まったばかりなのね。全国どこでも取得できる。いいね。20年ほど前は郵送で取得でき始めてて、わざわざ本籍地に赴かなくて済み、喜んでいたが。 今後いずれ諸外国の日本大使館でも取得できるようにならないかな。 さらには自宅のPCからとかね。

自分は個として確立しているように考えているが実は周囲に接する人々や環境、文化の影響は大きく、自分自身らしさは曖昧な部分も大きい、ということを何度も何度も思わされる海外生活14年目。自分の日々の選択を意識し、自分らしく或いは自分のリスペクトする人々に近づく方向で生活するのが大事。