見出し画像

【郷に入れば郷に従え】

【鏡花水月】
鏡に映った花や水に映った月のように、目に見えていながら手に取ることが出来ないものの例え、知覚することはできるが現実に存在しない幻。

【腹をくくれ】


「逃げるな!腹をくくれ!!」


う。

( ;∀;)

。。。



ある瞬間、飛び込んできたその言葉にビクッとした私は、

思わず涙がポロリと流れて『逃げたいよ〜』と小声で呟いていましたw

2017年8月末。。。

帝王学を学びに行って4ヶ月目。

陰陽五行でいうところの“酉天中殺 ”中の”申天中殺“月。


なんのこっちゃ?ですよねw


【学問の使い道】

学問の使い道その①毎日の計画、行動予定表 

最近でこそ“孫子の兵法”バリに学理を生活に取り入れて、

『この日は散財するから外出ない』とか『この日はお仕事超良いから企画を発表するのはこの日にしーよお♫』とか、『あ!〇〇ちゃんとご飯行きたいな!ん。二人とも相性いいからこの日にしよっと、んー久々だから焼き鳥で近況報告会かな』とか、『あーなんか朝起きるのキツイと思ったら、害の日だわー、、、背中カイロ貼っとこ。』とかw

ちなみに来週の水曜日も、これから一緒にお仕事拡げたいねって話しているお友達と、午前中に深川不動にお参りに行くのも私にとっては最良の日で、お気に入りのお寿司屋さんでランチするのもお魚なのはこの案件知恵を絞るからで、しかも二人とも“午”持ちだから寅月に入ったらちょうどいいし、天干相生だからピッタリだね!って言ったら、

『めちゃくちゃ使い倒してますね。』って一言返ってきたw

マニアックなんです。私。


なんなら、お財布の色、お勉強の時の洋服の色の組み合わせ、お仕事で勝負のラッキーカラー、繋がりを広げたい交流会で着る服の色、パワーチャージしたい時のモチーフ、などなど。


学問の使い道その②人間関係

どんなことが起きても納得がいく。w

詳しくはまた別途。


いや、本当に体調いいですよ。天中殺日にやられてますけどw

それで?人生良くなった?

って聞きたいでしょ?w

だから、この記録がこれから未来、どうなるか公開実験です(^^)v


80歳になったらご褒美にモナコでモナコグランプリを見ながらボーッと過ごす。80歳でもセルジオロッシでオーダーしたピンッピンのピンヒール履いてw

たくさんの人と、たくさんの夢を実現して、たくさんの子供達が人生を自由に選びながら大人になって、やがて父になり母になる。たくさんの笑顔。イキイキした社会。

80歳になった時、人と生きてきた40年間のご褒美。


ちなみに、この3年間で少なからず、ちびっと、変化したことは。


夢実現のために自由に使える資金は3倍になりました。出会う方々が歴然と変わりました、それはもうミラクル。そして結構食べるけどなんだかんだ体系はキープできていて(健康ってことw)、日本中が“どこでもドア”で繋がったと思うほど御縁が繋がりウロチョロしています。あ、やっとNYにも行ってground zero を体感しました。この1年で“夢実現プロジェクト”に賛同してくださる方がすごく増えてきた。「もう疲れた」缶ビールプシュっ!なんて暇は無いし、24時間じゃ時間が足りない!毎日が彩りに溢れて、心も現実もとても豊かに思う。


何より弟が

『姉ちゃんの顔が変わった、今いる人たちがいいんやろうな。』

と母に言ったそう。


2歳違いの弟、小さな時から弟ともいろんなことがあったから、それを直接言ってはもらえないけど、母から聞いてとっても嬉しかった。


私が笑わなかったから、心から笑うようになったことに弟が気付いてくれたことが嬉しかった。



【生き方在り方】

2017年8末にですね、『逃げたいよー』って呟いたのが良かった!!!

私、逃げたいなんて、死んでも言わない人生でw 

悔しかったらキッって睨み返して『見てろよ、絶対負けない』とか腹にイチモツ隠し持つタイプでしたので(今も変わらないけどw)

『逃げたい』『やりたくない』『怖い』『わからない』『できない』『寂しい』『悲しい』『助けて』の類いは許可しておりませんでした。

グッと堪えて『見てろよ』って深く決めていくから、とっても孤独だし、苦しい世界だし、ひとりぼっち。明るく演じることはいつしか覚えたけど、家に帰ると『あー疲れた。』って言って缶ビールプシュ。ってしてました。3年前まで。


(あ、そうそう、最近は、ひとりぼっちと孤独との違いができてきて、孤独はわりと嫌いじゃないことがわかった、というかむしろ好きかもw  けど、ひとりぼっちは寂しいね。そんな話はまた今度)


それがね、2015年11月に入った途端に青天の霹靂というか、私にとっては天変地異というか、、、、予期する出来事に事前に準備するタイプでしたが、本当に予期出来ない事ばかりが降り注いで私壊れるかと思ったw

なのになぜか『あーもういいや。。。』ってところで誰かに救われたり、なんでか拾い上げられたり。でもまた次の何かが降ってくる。1年がすご〜く長くて

それが続くのですよ。で、2017年3月末。私の中で一つ、腹をくくった。

『たとえ一人になったとしても絶対諦めない』

。。。


まぁ今思えば、その思考回路=在り方が『一人になる』ような人間関係→生き方を創ってしまうんですけどね、その時は必死だし、まぁ天中殺中だから、ミミズが龍に見えてもおかしくないくらい、脳みそがドラマティックに展開してしまっていてw


で、ブランドのバックや靴、アクセサリーを手放したり、拘って大切にしていた家具を手放したり、腰まであった長い髪をバッサリ切って


『欲しがりません、勝つまでは』w


どんなことがあったかは、ここでは書かないけど。

私には夢があったから。そして今目の前には大切なものがあったから。


『美容を通じて、可能性の花が咲くまで。あなたらしく、私らしく。』

“共に”って、お客様もスタッフもここで夢を実現するんだって、

人の可能性に関わることが私の生き甲斐。

掲げたビジョンがあったから、目指した行き先があったから

大切な人たちがいたから、守りたいものがあったから

腹をくくった。


と思ってたw


で、翌月末に帝王学がスタートしたわけですが、

私もその頃はまだ全然、信じてないというか、まぁ疑ってもないけど、元々がなかなかの波乱万丈だったものだから重要視していなくて。。。

『だから何?』『別に?』『天中殺?』『そもそも良い時なんかなかったわw』

て思って話全然聞いてませんでした

今だから言えるコト、ごめんなさい^^;


でもとにかく必死で。

手に入れたいものは全て手に入れたいタイプだったから(今もそうだけどw)何かを諦めたらラクなのもわかってるけど、

“全部手に入れるためにここに来ている”

という意識だけは高かったと思う。


自分が変わらないとそれは実現しないってことだけはわかっていたものの、とにかく降り注ぐのです矢がw  ボロボロ。w  でもそのボロボロを見せたくないわけですよ、刺さりまくってる鎧武者みたいでカッコ悪いと思ってるから。


人と話すときは笑ってネタにしてしまうけど本人すっごくしんどかった2017年8月。

その日もまた、ある出来事があって予定通りには行かなくて

『もう疲れちゃたな』ってボーって。1番後ろの席で。



そして雷鳴の如く轟くのですよ。



『逃げるな!腹をくくれ』


と。




【郷に入れば郷に従え】

「逃げたいよー」って小声で呟いたら、ゆっくりと、目が覚めていくような体験でした。


『私、逃げたいんだ、逃げたかったんだ。』


『そうか。逃げたかったんだね、ごめんね。もうずっと、走らせてしまってたんだね。』

そのことにもっと早く気が付いてたらこんなになってなかったかもしれないって思いました。


もう何年もこうやって来てしまった、もう何年も変わらない
どれだけトレーニングを積んでも、私は私に鞭を打って
馬車馬のように走らせてきた。
止まったら痛いって感じてしまうから。



『もういいよ。』

そんな風に自分との会話を繰り返しながら会場に意識を向けると、

マインドフルネスのお話をしていらっしゃいました。


『あ、それ、やろ。』


なんの保証もないけれど、それの意味もわからないけれど、


人生に違いを創りたくてきたから


この方の仰ることをただやってみよう。


信じてなくてもいい、ただ


郷に入れば郷に従え。


【人は変わらない 】


『変わることができるのは自分だけである、、、自分が変われば、、、』

と。

19歳の頃美容のお仕事で取り入れていた育成のための研修で暗記させられて、これがまた嫌いじゃなくてw    戦闘能力高めに育ちました。

その名も、サクセスセミナー! いや、本当にあの体験が無かったら今の私いないです。良くも悪くも。

で、本気でそう思ってたから変わらなくちゃと思って長年苦しんだんですが

今思うと
私の捉え方は全否定だったようです。


変わることができるのは自分だけ、自分が変われないから、だからこの結果。

いつもその物事の捉え方だったから。そりゃ鞭打ちますよ。

しかも父の教えとピッタリはまってしまったんですよね。

『人のせいにしなさんな。悔しかったら努力しなさい。一番になりよ。。。』


手に入れたいものへは貪欲、手に入らない原因を自分に探すから、誰かに褒められても全く以ってどうでもいい。表彰も別に嬉しくないし、通過点だから当たり前。手に入らなかったら鞭を打ち続けるか、止めるか。目標は達成しなかったら達成するまでやる。か、やめるか。信頼を得るか、後ろめたく生きるか。

100か0。

今ならわかる。当時、「あなたには白か黒しかないから一緒にいる人たちがキツイのよ」って上司に言われたことの意味。

でもその時は、『やらない人たちが何を言っても言わせておけばいい』って思っていました。

人に寄り添うなんてできるわけがない、だってそんなセンスを自分に持ち合わせていませんでした。見えてないのです、見ていないのです、全く。

“心“なんて。

目に見えないもののことを言う人が嫌いでした。証拠がないから。

でも、28歳で結婚した次の月に、

『お前の目は節穴だ。』と自分で思う事態が起きてw


『自分を見る』というセンスの研修を受け始めました。

概念の発見。現実を見る。今、これです。止まって、見て、見て、よく見て、、、見てと言われれば言われるほど、どれほどに見たくない現実と向き合わずに来たのかも、そしてその瞬間も見たくない自分と闘うところから始まりました。その頃、自覚できる感情は、イライラ、怒り、憤り。悔しさ。


愛なんて口にする人をキモチワルイと思っていたから、目を見てにっこり微笑まれると虫酸が走るほど怒りでした。


今の私はこんなに愛を叫んでいるのにw 

懐かしいな。


変わりたいとか、あの人変わったよねとか言うけど実際は、もともと持っていた才能資質のどこかの部分が引き出されているだけ。
それは幼年期に親子の関係性や環境が大きく関係します。

乳幼児発達精神医学では胎児の頃から。遺伝子学ではおばあちゃんのお腹の中で受精卵だったお母さんが細胞分裂してヒトの形に成形されていく過程ですでに僕たちの卵子は作られていて、実はおばあちゃんの妊娠初期環境がタンパク質変異に影響するとか。だとしたら細胞の一つ一つは先祖の掛け合わせでDNDじゃんみたいな話になって、、、もはや、何周も回ってそれは” 個性 “と呼べばいいじゃないかと思う今日この頃。2人として同じ人になるわけがないw

で、人は変われるとか思うと、変わらない自分にがっかりするけど

自分の潜在的な能力をどれだけ引き出せるか


だけだと思う。

 それは自分にしかできない。残念だけど、環境はそれをしてはくれない。

自分が生まれてくるまでには環境にほぼ全て影響されて、生まれて来てしまってからは少しずつ、環境と自我に分かれていく。

その”自我“が何者なのか。

知ってるのと、知らないのとでは、見える世界が180度違う。
もっと言ったら私なんで最近、360度の展開がもし180度地点で違う方向に展開したら、もはや最初に描いたはずの円はないものと同じで、カマボコ2個並べた形になって、その終点はスタートした点からとんでもなくかけ離れていて別の所に基準ができたことになる、けど軌道は残るから無くなるわけじゃない。なんてことを考えてる。

行き先矢印が人生の行き道のいたるところに

『どっちでも選んでいいよ』って大らかに立ってて

私たちは人生を自由に、選ぶことができる。

道無き道に道を創作して、未だ見たことがない景色を見に行くことだって出来る。

だとしたら、その選択肢の基準が必要。占いじゃなくて。

才能資質を目に見えるものに算出したのが帝王学に用いる算命学。

ちなみに陰陽五行論に出会う前に西洋のファイヴストレングスファインダーという統計から算出するものをやったのですが、、、5つの才能資質は五行の宿命表と要素がほぼ同じでした。さらに最近マヤ暦なるものを見てくれてプリントアウトして下さった方がいて、その詳細を見てビックリ。ほぼ一緒。

算出するだけならどれでもいいのだけど、それを元にいつ何をしてどう開花させるかを学びたいんです、私。

知りたいのは根っこだけじゃなくて、育ち方。生き方。


開花したらすごいよね?だから実験w


道無き道を拓くのが、怖くなって後戻りしたかったら、ただ振り向いて戻ればいい。

もう戻れないなんてことなんてない。戻りたければ。


そして私は今、何を選ぶ?

って自分に関わればいい。

本当にそれでいい?

って“心”に聞けば答えは出てくる。


そうやって気づいたら方向を変えてまだ未開の地に足を踏み入れていくからこそ発展していくんだと思う。それってそんなに苦しい世界じゃないし、楽しいし、できなくても困らないし。

だったらやってみて本当にやれたらラッキーじゃんって思って、

そんな未開拓のところに足を踏み入れていくから体験が増えて、

変化していくのではなくて新たに引き出されて開花するだけ。

で、過去の自分はなくならないけど、顕在的に見えにくくなるっていうだけ。

けど、また過去の自分に戻りたければいつでもそちら側のスイッチは入れることが出来てしまうから、

もしもう戻りたくなかったら、もうその過去が宇宙のチリになるくらい遠くまでいけたら遡れないで本当に過去の自分が他人事みたいになる。


そうなったら人は、「あの人変わったよね」っていう。



だから、変わりたいのに変われないって言って悩む人がいる。

これはこちらも本当に困る。

どうしたら変われますかって言ってる人見ると、あちゃーって思う。

愚問とまでは言わない、だってそう言うことがわかってたらそもそもそんな言葉にならないから。そこが見えてないからその人本気で困ってるし悩んでる。

で、どうしたらいいですか、と聞かれたら、私なら、

なぜ変わりたいの?と聞く。
多くの場合は、

その”なぜ“の方にこそ、本当は解決したい何かが潜んでるから

変われるとか変われないとか、そんなのは誰かの色眼鏡で見た正しさだったりする。

上司や部下、恋人や夫婦、先生と生徒
上手くいかない人たちはみんな

自分が望むように変わって欲しい

と無意識に押し付けているかもしれません。。。


目の前の人と、どんな関係でいたい?って自分に聞いてみると何か変わるかも

あなたはどうなりたいの?って聞いてみたら相手も変わるかも


”あなたはどうなりたいの?“っていつも応援していたら大切な人たちとの関係が変わりました。


自分に対しても同じ。


自分が言葉していることをちゃんと聞いて意識を向けると、心がどこにあるか
自分で知ることができるから、


本当はどうしたいんだっけ?ってまた軌道修正ができるよね!!



2020年2月8日 庚子 戊寅 辛巳

美知子

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?