見出し画像

ヨガ講師をしていて嬉しい瞬間の一つ

ヨガ講師をしていて嬉しい瞬間の一つは、生徒さんがヨガの練習を通して自分自身で自分の可能性を拡げていくことができるっていうことを実感してくれたとき。そしてそれが普段の生活でも同じように応用できること気づいてくれたときは尚更嬉しい。何故ならこれはヨガのいいとこの一つだと思うから。

教えている講師の力かと生徒さんは思うかもしれないけれど、実は変化を生み出しているのは練習している生徒さん自身。しっかりと一回一回の練習を丁寧に、コツコツと練習を積み重ねてるから変化する。それをやるって決めてそこに臨んでいるのは生徒さん自身。

生徒さんが自分の状態に気付きを持って、身体、呼吸、心に意識を向け、安全に練習ができるように、講師はあくまでもガイドやアジャストしているにすぎなくて、そこには上下関係はないと思う。

勿論、知識や経験からお伝えできるものや新しい情報もお届けはするけど、それはただ単純に生徒さんと同じように学んできてその蓄積があるから、それを共有しているにすぎない。講師も生徒さんからいつも学んでる。

今週はオンラインの個人レッスンを毎週受講してくれている生徒さんが、ご自身が練習するうえで4-5年間ずっと目標としていたことが最近できるようになってきて嬉しいということをお聞きして、僕もとても嬉しかった。

「今まで先生がずっと同じことを言い続けてくれていたけど、やっとその言ってることの意味が実感として前よりわかるようになってきた。自分の変化をすごく感じて嬉しいです。」と言ってくれたけど、それは生徒さん自身が取り組んできたからだし、それを通して自分の可能性を実感してることが嬉しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?