見出し画像

ウェブサイトのページアクセス数を確認!GA4 ページ表示回数の見かた

Google が無料で提供しているウェブサイトやアプリの解析ツールGoogle アナリティクス4(GA4)のレポートの見かたを詳しく紹介します。

GA4には標準で用意しているレポートが複数あり、GA4の設定を完了したウェブサイトやアプリはGA4管理画面からウェブサイトのアクセス数やアプリの利用データを直ぐに確認することができます。

今回はウェブサイトのページの表示回数をGoogle アナリティクスでの確認の仕方を見ていきます。

レポート「探索」

探索 → 空白

レポート「データ探索」

空白もしくは、自由形式を選択します。今回は空白を選択します。

データ探索「自由形式」画面

データ探索レポートはセグメント、ディメンション、指標を指定、行と列、値を設定しレポートを作成していきます。

ディメンションの選択

ディメンションは分析軸を指定する項目です。イベント名やユーザー属性、地域やページパスなどの項目から選択します。

ディメンションの選択画面

ディメンションの選択画面からページタイトルを選択。

指標の選択

レポートに出力する値を設定します。ページの閲覧開始数や表示回数。イベント数やコンバージョン数など、eコマースの場合は商品の収益や購入数などとなります。

指標の選択画面

指標の選択画面から表示回数を選択。

指標の選択画面

指標は複数選択できます。
2つ目の選択として、エンゲージメント率を選択。

行、列、値の設定

ディメンションと指標を行、列、値に設定していきます。

行、列、値の設定後の画面

行にディメンションのページタイトルをドラッグ&ドロップで設定。列は空白。値に指標の表示回数エンゲージメント率をドラッグ&ドロップで設定。セルタイプをヒートマップに選択すると画面の通りとなります。

レポートの見かた

作成したレポートはウェブサイトのページ表示回数エンゲージメント率を表示したもので、ページ表示回数が高い順で表示しています。ヒートマップとして表示することで、数値が高いページをひとめでわかります。

レポートではページ表示回数が高いページを確認することができます。エンゲージメント率は簡単にいうとユーザーの反応率です。エンゲージメント率の高いページはユーザーへの影響度が高いページと見ることができます。

ページ表示回数だけではなく、エンゲージメント率も見ることでページの効果を確認することができます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?