見出し画像

親子関係を築く上で一番大切なこと

あなたは、子供を信じていますか?

100%信じられていますか?

どうかな、、
できていないかもしれない、、
と思った方は、

まず、
自分が自分のことを信じられていますか?

「自分のことを100%信じられていますか?」

なぜかというと、

自分のことを信じることが先です。

自分のことを信じることができれば
子供のことも
パートナーのことも
信じることができます。

なので、

「親子関係を築く上で一番大切なこと」
それは、
「自分を信じること」
です。

--------------------------------
 信じる順番
--------------------------------

信じる順番もあります。

もし、自分のことを50%しか信じていないのであれば
子供のことを信じられるのは50%以下。
どんなに頑張っても50%しか信じられません。

自分を信じられていないのに
どうやって他者を信じることができるのでしょうか。

つまり、信じる順番は
まず自分を信じる
→ 家族を信じる
→ 仲間を信じる

この順番です。

家族を信じていないのに
仲間を信じることはできません。

まずは自分自身を信じる
ということから
向き合ってみる。

--------------------------------
 どうやって自分を信じるか
--------------------------------

「どうして自分を信じられていないですか?」

「どうして自分を100%信じられていないですか?」

その理由を深掘りする。

どうしてか、紙に書き出してください。
時間をかけて書き出してみてください。

深掘りするとその先にあるいろんなものが
見えてきます。

正直、1人でこのテーマに向き合うのはとても大変なので
他の方に聞いてもらいながら向き合うのがベストです。


私自身、100%自分自身を信じられているかはなかなか難しいです。
永遠のテーマかもしれません。
(100%の基準って難しいですが、自分自身が素直に心で感じる感覚で構いません。)

ただ、昔の自分より確実に上がっているのは分かります。
30% → 70% くらいになった感覚でしょうか。
今100%でなくても、もっともっと自信を高められると思った方が伸びしろがあるということなので楽しかったりします。

日々、自信を高める意識で過ごしてみてください。

【大人の情操・感情教育】
↓↓↓ 無料相談のお申し込みはこちらからお気軽にどうぞ。
https://forms.gle/1h91XxSApoJZsJoV8

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?