見出し画像

人生でコーチが必要と感じる最大の理由

コーチが必要と感じる最大の理由。

結論からお伝えすると

「一度きりの人生を後悔なく生き切るため」


これに尽きると思います。


--------------------------------
 コーチングの意味
--------------------------------

例えば、今、年齢が40代の方だと、人生半分くらいは生きてます。
残された人生はあと半分。
しかも
いつまで生きられるかも
いつまで健康でいられるかも
分かりません。

別の見方をすると、
40代って人生の節目です。

これまで40数年生きてきて、いろんな人生だったと思います。
うまくいくこと、うまくいかなかったこと。

実際、40代になって自分に向き合い始め、
コーチに相談される方は多いです。


私が思うに
自分でごちゃごちゃ考えるのであればコーチに相談して
コーチングしてもらいましょう。
半年あればかなり変化します。

それが一番の近道です。
ただコーチも誰でもいい訳ではないので
人生を変えてくれる、リバウンドしないコーチをしっかり選んでください。

--------------------------------
 コーチングによる変化
--------------------------------

コーチングにより、
確実に人生が前に進みます。
見える景色が変わります。

1人では今の固定観念や執着、
偏った価値観から
抜け出すのはかなり難しいし、
自分で抜け出そうとしても相当な時間がかかるか、
そこから抜け出せません。

見える世界が変わる、というのも
経験しなければ分からない世界です。

見えなかったものが見え、
見えていたものが見えなくなる、
そんな世界です。

生きる次元が変わります。


そして、
今、悩んでいる方ほど、プラスに振り切ります。
今、ネガティブである方ほど、ポジティブに振り切ります。

なので、私は
悩むことは悪いことではないと思っています。
大いに悩んでください。

私もめちゃくちゃネガティブ思考でしたしよく悩んだり考えたりしていました。

--------------------------------
 私がコーチを学ぼうと思ったきっかけ
--------------------------------

私自身がコーチングを学ぼうと思ったきっかけの話をします。

いろんな理由はありましたが、
決断するしかなかった最大の理由は
「親子関係を良くしたい」でした。

当時、シングルマザーで2人の娘を育てていましたが
私自身、偏差値教育で育ち、家庭環境や
大学、仕事などの環境のお陰でかなり偏った価値観を持っていました。

そのため、子供の可能性を伸ばしたいと思っているのに
押さえつけている自分、
押さえつけたくないと思いつつも、その方法しか知らないので
どうすればいいのか分からない状態でした。

子供たちも反発するし、私はイライラするし、
もうストレスフルな毎日。

このままでは親子関係はもっと最悪なことになると
容易に想像でき、その未来だけは避けたかった。
(その思いは相当強かったと思います。。)

いい親子関係を築いて、自分の人生を終える時は
子供たちに囲まれながらこの子たちと幸せだった、
と後悔なく終えたかった。

また、子供の可能性を広げるどころか、
子供たちを不幸にしてしまう。
それだけは絶対にしたくなかったのです。


そこで、「自分が変わろう!」
コーチングを学ぶことを決断しました。

--------------------------------
 大切なこと
--------------------------------

今振り返ると、自分がどうなりたいかという
理想像を持っていたことが大きかったように思います。
そして、その理想像を本当に実現したいのか、今のままでいいのか。

本当に実現したい、と本気になった時
人は決断できるでしょう。

人の人生に限りがあるように、
子育ての期間も短いです。
子供たちが18歳で家を出る可能性は高いですし、
親の話をまともに聞いてくれるのは小学生までかもしれない。

そう考えた時に、
今、親子関係を改善しないと、いつ変えられるのか。


今一度考えてみて下さい。

あなたは残された人生をどう生きますか?



【大人の情操・感情教育】
↓↓↓ 無料相談のお申し込みはこちらからお気軽にどうぞ。
https://forms.gle/1h91XxSApoJZsJoV8


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?