見出し画像

自分に逆らわない人は無敵

「自分のやりたいことができる」
なんて、素晴らしいことでしょう。

でもよくよく考えると、人は
「自分のやりたいことしかできない」
のではないか、とも思えます。

「人生は思い通り」
まさに、その通り。これは自分の思ったあらゆる思いがそうなる、という意味です。

今日起こった出来事も、そういえばある程度自分で想定した通りのことが起こっています。

朝起きて顔を洗う。歯を磨く。ヒゲを剃る。
仕事に行き、仕事をし、帰る。ご飯を食べる。以下略w。

ちょっと不安に思っていたことは、その不安通りのことが、たいてい起こります。困ったもんですw。

ならば。
もう、思った通りのことしか起こらないのならば。

逆らう分、疲れるだけではないか?
「やりたい」と思ったことをそのまま、やる。
そのままやるから、それが叶う。当然といえば当然です。
至って、シンプル。

そうか、シンプルなのか。
シンプルなことを、自分でとても複雑にしているだけなのかもしれません。

成功する人の思考は驚くほどシンプルというお話を聞いたことがあります。
なんとなく、納得できます。

自分に逆らわず、やりたいことを素直に、やる。
うん、これができるなら「無敵」でしょうね。

無敵とは敵がいないと書きます。
つまり、周りに味方しかいない人のことを「無敵」と、私は勝手にw解釈しています。
強さとか能力とか、関係ありません。

ただ、やりたいことができる人は、魅力的です。
魅力のある人は、味方や協力者が増えます。
そうやって、人は無敵になっていくようです。

まあ、その過程にはいろんなことが起こるのでしょうが、そこは「思い通り」。思ったことしか起こらないのなら、もう自分に逆らうまい。

どうせ私たちは、やりたいことしかできませんからね。

今回はほんとうに取り止めのないお話になって、申し訳ありませんw。
お付き合いいただき、ありがとうございました!まいけるでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?