見出し画像

ゼロになったら新しいことが舞い込んでくる話は本当!〜25歳からのshozo偏愛、第一章〜

2015年2月に三茶の月工場を去ることを決め、2ヶ月後には無職になり、

山形の実家に出戻り田舎暮らしを決めたものの、100%ノープランでした。



人生でこんな大きな断捨離したのは初めて。

(今はもっと断捨離して、スッキリ爽快です)

大きい隙間がぽっかりと。


仕事をゼロにして、真っ白になってしまったワタシ。

月工場の店主を「辞めます」って言ったあとの

爽快感の真裏には、不安1000%。

今現在は「まぁ、なんとかなるか!」って言えるようになってきたけど、

その当時はまだ、頭ん中は不安1000%でした。


この時点で、ワタシは43才。

もちろん彼氏なし。

(止めてくれる殿方がいたら山形帰らないわ!今も求婚してくれる人もおりませんが)。

見る人から見たら、お先真っ暗の負け犬の遠吠え。

(大好き酒井順子さんの書籍懐かしい)(この辺のプライベートに関してはまたしばらくしたら濃密に綴ります)


知人やお客様に退職と東京を去ることをこっそり告知し始めた3月。

風の噂を聞いて、と、月工場に顔を出してくれる人が増えた。

その中に、shozo青山のスタッフみおちゃんも来てくれた。

「みかさん、本当に辞めて山形に帰っちゃうんですか?」

「そうなのよ、山形帰っても、何にも決まってないんだけどね…

寂しいねぇ、みおちゃん、色々お世話になりました」

本当は山形に帰って、ゆっくりしようなんて思ってはいたものの、

職が決まってないことのプレッシャーは、

月工場、東京を去る現実の寂しさより、何倍も上回っていた。

(実家に戻るので、住む場所はあるが)


あー、まじで、なんにもなくなるなぁ、ゼロ地点だわーと。

ここから先は

3,630字 / 2画像
この記事のみ ¥ 333
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?