見出し画像

いつも、フランス、parisのことを考えている〜2022年以降のフランス中期計画〜

2019年6月、
3年前のフランスの旅18日間は、
今までで一番長い滞在でたっぷり堪能できた。
思い残すことはない旅だった。

「お腹いっぱいやりたいことやれて満喫したから、
あと3年あと、
くらいに来れれば良いかな」

と、思いながら日本へ帰国した。

"あと3年くらい"あと、
という、リアルな想像は大当たりで、
鳥肌が立つくらいびっくりするのだけど、

その後、世界中の私たちは、移動が全く困難な状況になった。

「3年後くらいになったら、またフランスへ行きたくなるだろうし、
いろいろな準備ができるだろう」と思った。

その後の旅が、3年後の今年、2022年。

空白は、意味のある3年。
この3年で、心も身体も、軽くなった、新しい時代が始まった。
その後の、今回の新しい旅で、また、大きな大きな気づきや目覚めがあった。


vとリュクサンブール公園♡

・・・

[旅費について]

旅費は正直高かった!
チケットは1.5倍!
1€140円!

「高いから行けない」「落ち着いたら行く」とはならなかった。
気持ちがあるときに行動しなくてどうする?

それが、風の時代の、分かれ道のような気がする。

ワタシとリュクサンブール公園♡

ここから先は

3,077字 / 6画像
この記事のみ ¥ 333
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?