見出し画像

ニューヨーク留学♡語学学校について!

みなさん、こんにちは!
みあです☺️

以前の記事に
私がニューヨーク留学を決めた理由
を書かせていただいたのですが
実際、語学学校ってどんな感じなの?
について書きたいと思います🥺✨

私はカプランインターナショナルスクール
に1年間通っていました。
まず、語学学校では、スクールに通う初日にレベル分けテストがあり、
6つのレベルに振り分けられます。
クラスは、午前のクラスか午後のクラスを
選ぶ事ができるため、
自分の生活リズムに合った
学校ライフを送ることができます。
私のプログラムの授業の時間は、
1日に3時間10分の授業がメインで、
そのうち10分間が休憩時間でした。
レベルによって授業内容は変わりますが、
決まり事はどのクラスも一緒で、
翻訳機や辞書は禁止。
もちろん、母国語を話すことも禁止でした。
毎週勉強するテーマが分かれているため、
さまざまな分野を英語で勉強する事ができます。
リスニングやリーディングをおこなった後、新しい単語やイディオムを使って会話をしたり、
グループでディスカッションをする事が多かったです。
ほかにも、ゲームをしたり、校外授業、個人のプレゼンテーションなどがありました。
1番印象に残っているのは、街中に出て通行人にインタビューするといったものです。
色々な勉強スタイルで楽しく勉強できました。

ニューヨークの学校は特に
いろいろな国から留学に来ているため
インターナショナルな友達が増えるのも
良いところです☺️✨


何においてもメリット、デメリットが
あると思うので、
ニューヨーク留学に対しても
又書きたいと思います🥺

今日も最後まで読んでくださり
ありがとうございました✨

それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?