見出し画像

眼×カラダのコンディショニングまとめ中

スマホやパソコンの長時間利用は良くない。

目に良くないよね
睡眠の質落ちるっていうよね
肩や首がこるっていうよね

あとは
コンタクト長時間よくないよね
ドライアイになるよね

ブルーベリーがいいかな
目のトレーニングやった方がいいかな

って目について、
日常的に気をつけること
目に健康に繋がることってこんな感じが
大体耳にする気がします
私がそんな感じの意識でした

違うみたいですよ
ブルーベリーの効果は今も証明されていないんですって
目のトレーニングは網膜に負担をかけて網膜剥離のリスクが上がるんですって

トレーナーやっていると筋肉と神経のはたらき
美容系だと微量栄養素(ビタミンやミネラルなど)やリンパのはたらき
などを中心に
またはそれだけに視野を狭めて全身をまとめて考え、聞こえの良い言葉で商売しているところもありできるだけ片棒担がないよう学びを続けています

眼は剝き出しの臓器
その周りの筋肉や皮膚もそれだけ繊細に機能している
餅は餅屋。臓器についてお医者さんに学ばないとと最近集中しています。

医療も完全ではなく、研究も臨床も完成されたものはないけど、
今日まで誰かが時間をかけて研究・検証してきたものを引き継いで、
私の話を聞こうとしてくれる方に繋げていきたいと思います。

眼の健康×疲れないカラダ×キラキラでか目
を実現するコンディショニング講座を作成中です★

個人事業主になると同時に、オンラインの起業コミュニティに所属して2年程。皆さんの力になれることは何だろうと考えていた中で出来上がってきた講座です。

まだ日程は未定ですが、沢山の方にご興味もってくださると嬉しいです☺


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,380件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?