見出し画像

「ファッションメンヘラ」という言葉について思うこと

「本当は病んでない癖に」って、何?
そういう断罪が、本当に自殺することでしか示せない社会を作っていく。

・何度も言ってるけど、「ファッションメンヘラ」って断罪はとても危険だと思っている。「本当は不幸じゃないのにメンヘラぶってる」って何?アンダーグラウンドに来る地点で、いわゆる"まとも"じゃないような表現に興味を持つ地点で、それなりの理由はあるでしょう。
私だって高校生の頃ファッションメンヘラと呼ばれる音楽に夢中だったし、19歳の頃作った作品は”病みかわいい”代表だと世の中から勝手に言われていた。自分でそう名乗ったことなんて一度も無いのに。でも、社会に出て余計行き詰って、自殺寸前で診断を受けたら、「ガチ」だった。私は、私自身でもそうと知らずに、生まれてきてからずっと、ハンデを背負わされてきたのだった。答え合わせだ。血や死の表現に惹かれることも、みんなが好きなものを好きになれないことも、中二病だと思ってたし実際そうでもあったのかもしれないけど、理由はあったってことだ。
だから。

・だから、いわゆる「ファッションメンヘラ」的表現は、未診断の人々が追いやられる、境界のような場所だと思っている。
そういう訳で、そこにいる若い人たちはすごく心配になってしまう。まして、叩こうなんて気持ちには、とてもなれない。

「生きづらい」とか「みんなと馴染めない」みたいな実感が、どれほど切実か。その切実さを、他人が横から裁くことなんてできない。
一見キラキラ幸せそうな人が軽くメンヘラとか言っちゃうことがムカつくのは、正直わかるよ。
でも、自分だけが正義になって、自分の目に見える範囲で他人を決めつけて、その善悪を裁こうとする行為を、ファッションメンヘラって言葉なら正当化できる(?)と思ってるんなら、ヤバいよ。
そんなの今の時代には本当によくある暴力性ではあって、私もそういう考え方を全く持っていないとは言えないはずだけど(根拠は無いけど、そもそも自分は常に正しく間違っていないのだと思い込むこと自体がとても危険だから、常に自分が本当に正義かは疑うことにしている)。
でも、せめて、気を付けていこうよ…。

・「特別になれると思っていた。
特別でなければならなかった。
人生は自分が特別なのだと証明するための闘いだった。
普通になれなかった私にとって、
特別じゃなかったら、落ちこぼれだから。」
特別じゃなかった - 歌詞 https://www.youtube.com/watch?v=s3jE2lun6AQ

・それが「落ちこぼれ」か、ということ自体とても疑問に思っている。実は。
そうではない側が多数派である、というだけの根拠で決められた"まとも"なんて、くだらなすぎ。
私はもうこっち側の人間を増やしまくってこっち側を普通にすることぐらいしかできないょ…。

・でも最近は、そもそも、正直ファッションメンヘラって言葉自体聞かないな。メンヘラって言葉も。それは多分時代の流れもあるんだろうけど、「私がどこにいるか」もきっと関係がある。
メンヘラとかファッションメンヘラとかそういう言葉が飛び交わない場所に行くことはとてもオススメですよ。残念だけど、分かり合えないときは遠ざかるしかないので。ウワッと思ったらどっか行きましょう。私はℒoveな人たちとℬeautyな小世界を作って穏やかに暮らす…

…とかいって、私が遠ざかられたら悲しいな…。

・友達であれ他人であれ、「それはちょっと違うんじゃない?」って言われたときは注意深く聞くようにしている。大人になればなるほど、ウワッと思ったときに指摘しなくなるのを実感しているし、それはつまり、指摘されなくなっていくってことだ。
それが行き過ぎて、単なる暴言みたいなやつを真に受けすぎる向きもあるんだけど…。

・痛々しかった過去の痛々しさに耐えられない!!と悩んでいたとき、友達が、
「多分、みんな、自分自身の過去の痛々しさを耐えがたく思っているから、他人の今の痛々しさについても、見て見ぬふりをしてくれているんじゃないか
みたいなことを言ってくれた。
そのことが妙に頭に残っている。

今は割けるリソースに限界があるから、ウワッと思ったら遠ざかることしかできない。もっと大切な人たちを、もっと大切にするために。
でも、その結果、遠ざかられて一人ぼっちになったのが小さい頃の私だったんじゃないか、とも思う。

・すべてをもっと愛したい。
もっと最強になりたい。


関連する過去記事:捨てることのできないハンデをファッショナブルということにしてくれよ

ここから先は

0字
これまで完璧な猫画像になることを目指して人格を捨ててきましたが、生きた結果死ぬなら薔薇の寿命ですので、考えごとをむしろ書きます、これからは。元々はファンクラブ・ミルナギャルサーでございました。けっこう無料で読める記事多いんですが、定期購読いただけたらその応援の気持ちにウルトラスーパーハッピー♪になります

詩。millnaの考えごとが読める場所。不定期更新。

生きてる いのちって最高♪