見出し画像

赤い壺

お店:赤い壺
食べたもの:
お通し(牛タン山椒)
韓国のりと大根のパリパリサラダ 1辛
牡蠣のアヒージョ 3辛
激辛ローストビーフ
やみつき麻婆豆腐 3辛
鬼辛麻婆豆腐 7辛
https://akaitsubo.tokyo/
 
赤い壺の13周年イベントに行ってきました。
おめでとうございます🎉
久しぶりの周年イベント楽しませていただきました!
これからもよろしくお願いいたします。

お通しは何なのか説明がなかったのですが、牛タンと花椒?が入っていたかなと…
牛タンの歯応えと噛み締めると出る旨味に対して、わりと強めに香る花椒が爽やかな感じでスッキリするなという印象でした。
多少痺れも感じたし、痺れ系好きにはウケが良さそうとか思いました。

安定のパリパリサラダは大根のシャキシャキ感と瑞々しさがドレッシングの甘辛こってりな濃い味とバランスよくて相変わらず美味しいです。
周年というと、だいたいこれは割引メニューに入っている気がします。
好きなのでありがたいですよね。
そういえば、なんだか今回盛り盛りでしたね(笑)
 

アヒージョはやっぱり牡蠣最高ですよね…旨味が…
うまうまオイルに浸したバゲットと一緒に食べると至福です。
入っていた唐辛子は、似たようなの見たことある気はしますが、特に説明なかったのでなんなのかはわからず…
薄緑で流線型の…なんでしょう?
味は特にクセもなく、肉集めなので加熱されてとろっとした感じになっていて、それにオイルが絡まってとても美味しかったです。
辛さはピリ辛くらいですかね?
 

ローストビーフは、頼んだ時はあまり気にしていなかったのですが、よく見たら料理名に激辛と書いてあって、あれ…?相方氏…これはもしや…?という不安(笑)
綺麗なピンク色のローストビーフがぱっと見で美味しそうですよね。
実際、しっとりしていて旨味がしっかりで美味しかったです。
あと、かかっているソースがクリーミー?でコクがある感じで美味しかったです。
相方氏は甘いかな?と思ったけど、後から辛さがきた…辛い…と言っていました。
その反応に、店長さんから、そうそう!そういう反応が聞きたかったんですよ〜🙌みたいなことを言われていましたが、私は鬼辛麻婆豆腐と同じタイミングで食べていたせいか、辛さが全くわからず…
よくわからないと言ったら、辛さについての評価が参考にならない!と言われてしまいました…笑

今回はやみつき麻婆豆腐だと物足りない私は鬼辛麻婆豆腐を単独で頼むというお腹に(量的に)優しくない暴挙を致しまして…
かなり久しぶりな鬼辛麻婆豆腐でした。
一口食べて、あれ?前よりもスコーピオン臭が強い??そして、辛味強め?とか思いつつ…
もしかすると私が弱くなっただけの可能性もあるかな…?と思っていたのですが、店長さんと話していて普段と違う作り方をしたとわかりました。
今回は刻んだ唐辛子(スコーピオンの実)がゴロゴロ入っていたのですが、普段は濾している?とかで実が入っていないっぽいです。
麻婆豆腐自体の味をしっかり感じられるのは、実が入っていない方で、辛さが強くなるのは入っている方かなと思います。
実が入っている方がスコーピオン臭とかキツめになるし、若干苦味も出ている気がしたので、においや苦味が苦手な人間には美味しさ半減かなと思いました。
辛さの評価では酷評される私も、味見で味が見切れない的な辛さのものの時は重宝されるようです(笑)

やみつきと鬼辛比較してみたけど、色とかはほぼ差がないですね。

ハズレなしくじは私が激辛ラー油で相方氏がツボスコ当たりました。
そろそろラー油がなくなりそうかなと思っていたので、ラッキーでした🙌
私がVIPカード当たった場合はどうなるのか的なことを店長さんと話をしていましたが、杞憂でしたね(笑)
ちなみに、私は8周年のときのプレゼント企画でVIPカードをいただきました。
今だとあの条件で配ったら相当数の方に配ることになりそうですけど、あの頃はどのくらい完食者がいたのでしょう?
今より辛かったらしいですし、たぶんあまりいなかったのでしょうけど…(だからこそ初回一発で覚えられたのだと思っている)
 
そういえば、心残りなことがあるのですが…
注文の時に、激辛系の話でだいたいわかっていそうなことだったから、お時間取らせるのもあれかなと思って、大丈夫です!って話を遮ってしまったのですが、せっかくご厚意で説明してくださっていたのに失礼だったかなと思って、最後まで話を聞けばよかったと思ったのでした… @hikapudayo さんすみませんでした💦
元が人見知りコミュ障だとか、最近仕事で意図が伝わらずに無駄に説明させてしまったのがフラッシュバックしたとか、いろいろ言い訳はあるんですけど所詮言い訳なんですよねー…
次があるかはわかりませんが、また似たような機会がありましたら、ご説明していただければ幸いです💦
 
それにしても、最初に周年イベントに行ったのが8周年の時で、既に長く続いているお店なんだなと思っていたのですが、気づけばそこからさらに5年経ち…
唐辛子が美味しくいただけるお店は貴重ですし、これからも頑張っていっていただきたい限りです。
#激辛 #旨辛#赤い壺#牛タン#花椒#韓国のり#大根#サラダ#牡蠣#アヒージョ#ローストビーフ#やみつき#麻婆豆腐#鬼辛#唐辛子

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?