見出し画像

ストレングスファインダーを受けてみた話

ストレングス・ファインダーをやってみたので、私の強みの資質5つを公開します。

※ストレングス・ファインダーとは?(Amazonから引用)

皆さんは毎日、自分の強みを使うチャンスがあるだろうか。おそらくないだろう。多くの場合、才能は未開発のままだ。ゆりかごから職場まで、私たちは強みを伸ばすよりも欠点を直すために多くの時間を割いている。
人が才能や強みなど「その人の良いところ」を見出すには、まず、それらについて自分自身やまわりの人たちに説明できるように「言語化」する必要がある。2001年に出版し、人が持つ「34の資質」を明らかにした『さあ、才能に目覚めよう』は国内で累計50万部のベストセラーとなり、世界中で話題となった。あなたの強みを「見える化」してくれるツール〈ストレングス・ファインダー〉を使って「トップ5の資質」を発見した人の数はいまや2千万人以上に及ぶ。

新版となる本書では、「その資質をどう使えばあなたの武器になるか」「どうすればその資質を持つ人たちを活かすことができるか」といった「強みの活かし方」にフォーカスする。34の資質ひとつひとつについて、それぞれ10項目の〈行動アイデア〉と3項目の〈人の活かし方〉を解説する。資質や才能はダイヤモンドの原石であり、それを活かしてこそ、光り輝くダイヤモンド、すなわち強みとなる。

強みの上位5資質

私の強み上位5資質はこんな感じです

1. 慎重さ
2. 原点思考
3. 回復志向
4. 責任感
5. 学習欲

それぞれ解説していきます

「1.慎重さ」

決定や選択を行う時に細心の注意を払う特性があり、あらゆる道のりには危険や困難が 待ち受けていると考えます。

 よく真面目な人と評されます。
 プロセス、問題、規則、計画、契約などの細かいところまで検証すると心に決めていて、意思決定を行わう際には、すべ ての事実をさまざまな角度から検証します。

<強みを活かすための行動>

・優れた判断力を持っているため、アドバイスしたり相談に乗ったりする
 仕事がオススメ
・「慎重さ」の資質は、行動を躊躇し恐れることではなく、リスクに気を
 配りながら物事をすすめる力があるということ
・生まれつき友情をゆっくり育むタイプなので、他人よよく観察してから
 自己開示をしていきましょう
・「指令性」か「自己確信」か「活発性」の高い人達とパートナーを組もう
 より多くの適切な意思決定ができる
・すべての情報を得て、考える時間を持つまでは、一旦意見を出すのは保留
 にしても良い
。起こりうるリスクについてじっくり検討し、衝動的に動き
 出す人たちのブレーキ役として活躍します

<「慎重さ」が高い人との関わり方>

・この人に自分が考えた計画の評価をしてもらいましょう。綿密に考える人
 なので、計画の穴を見つけてくれるかもしれません
・プライベートには慎重な人なので、急に親しくなろうとしてはいけない。
 この人から距離を置かれていたとしても、それはあなたのことが嫌いだと
 いうメッセージではありません

「2. 原点思考」

過去や原型について考えるのが好きです。過去を調べることにより、現在を理解し ます。過去や原型を理解することで、方向を見失うことなく適切に判断を下すことができます。

出来事の「何が」、「いつ」、「誰が」、「どこで」、「どのように」、「なぜ」を理解しようとする特徴があります。
歴史を知ることで、物事が発生した理由を発見します。 これによって未来を予見できるようになります。

<強みを活かすための行動>

・「未来志向」か「戦略性」の高い人達とパートナーを組もう
 未来に対する関心の高い人と関わることも大事です
・将来を判断するための最高の判断材料は過去の事実であると認識して
 います。誰かの過去を知ることで、その人の適切な意思決定を助けること
 ができます
歴史小説やノンフィクションを読もう
 多くのヒントを得られ、より解像度高く思考することが出来るでしょう

<「原点思考」が高い人との関わり方>

・話し合いの場では、この人に話し合いの経緯を振り返ってもらいましょう
 1つ1つのプロセスを把握して、話し合いをスムーズに行えるでしょう
・この人は「何が」「いつ」「誰が」「どこで」「どのように」「なぜ」を
 理解しようとする癖があるので、事例などが必要な時、この人から学べる
 ことは多いでしょう

「3. 回復志向」

学業や仕事に対して情熱的で、能力を高める方法や物事を改善する方法を新しく考案します。自分のリソースをある1つか2つの分野に集中させたいと思っており、問題 についてじっくりと考えているうちに何時間も過ぎていてるなんてこともあります

問題を解決することが好きで、状況を分析して解決策を見出すことを楽しみます。本来の機能を失った会社、機械などを復活させ活気を取り戻させるような仕事が向いています。

<強みを活かすための行動>

・何かを修復したり、問題を解決する職務を探すと良いでしょう
 医療やコンサル、エンジニアなどが向いているでしょう
休息を取りましょう
 自分に厳しすぎる所があります。自分を見つめる際には、知識不足や
 スキル不足など改善できる部分から目を向けてみましょう
・分野を決めて研究しましょう
 専門性を身に付けられれば、より早く問題解決できるようになるでしょう
絶えず成長し続けることが、強みです。高いスキルや知識が求められる
 場所で自身の能力を高める機会を見つけましょう

<「回復志向」が高い人との関わり方>

・組織内の問題を特定したいときは、この人に頼みましょう。
 鋭い洞察で問題を特定してくれるでしょう
・この人はパニックにはなりません
 組織内で早急な改革が必要な場合などはこの人に助けを求めましょう

「4. 責任感」

一度やると言ったことは必ず実行する精神の持ち主
自分の結果に責任を負いたい、そして責任を負うことを想定している個人プレ ーヤーであることが多いです

自分が作業を実行できる唯一の人物であると認識すると、高い能力を出すように強く駆られますが、ミスをしたり、信頼を損ねた り、良くない結果を生んだりすると、あなたは強く後悔します。
 また、人生の様々な部分において自分自身に高い標準を設定しています。

<強みを活かすための行動>

・就職活動では責任感を強調しましょう。プロジェクトのすべての責任を
 負いたいと考えていることなどを面接で述べても良いでしょう。
・責任を追うことで成長します。簡単な業務よりも重責を負う業務を
 進んで引き受けて
みましょう
・責務を全うするために自由を与えられた時、最もパフォーマンスが上がり
 ます
頑張って断ろう。責任感のあまり、出来ること以上の仕事を引き受ける
 ことがあります。また、その責任を1人で抱え込んでしまう可能性がある
 ので、「規律性」か「目標志向」の高い人と組むことで、責任を抱え込む 
 ことなく、スムーズに仕事をこなすことを手助けしてくれます。

<「責任感」が高い人との関わり方>

・この人は約束を果たせる能力を重視しており、責任感のない人と働くこと
 を極端に嫌います。
・スピードのために質を落とすことを嫌うので、急かすときはまず質につい
 て話し合いましょう
・この人が仕事を抱え込みすぎないようにしましょう

「5. 学習欲」

学習意欲が旺盛で、常に向上を望んでいます。特に結果よりも学習すること自体に 意義を見出します。 知識を増やし、新しい技術を取得することを重要だと考えて、 学習を継続的な活動とみなしている

とくに、短期間でたくさんの新しいことを学ぶことを求められ、すぐまた次のプロジェクトに取り組む必要があるような活気あふれた職場環境の中で力を発揮します

<強みを活かすための行動>

変化を起こそう。他の人は新しいことに挑戦することに尻込みするが、
 新しいことから吸収したいという意欲は自然とあなたを行動へと導きます
技術や規則が常に変化する分野にキャリアを選択しましょう。
 これに対応しようと挑戦することに楽しみを見出します
・詳細が分からない状況でも混乱しないので、新たな状況で新たな知識の
 習得を求められる業務(コンサルなど)が向いています

<「学習欲」が高い人との関わり方>

・この人が特定の分野で第1人者、職場の専門家になるのを推奨しましょう
 有能でありたいというこの人のニーズを満たすでしょう
・この人が到達したレベルを確認するようにしましょう。
 ひとつ達成するたびに祝福しましょう

ストレングスファインダーを受けての感想

結果を見て、概ね納得できる結果でした。
上位5つの資質をまとめてみると、

・1つづつリスクを洗い出しながら、課題解決をしていく業務が向いている
・変化し続ける環境下でも学習しながら適応することが出来る
・1度決めたことは最後までやり遂げる
・付き合うべきは「指令性」「自己確信」「活発性」
 「未来志向」「戦略性」「規律性」「目標志向」が高い人

こんな感じでしょうか

今まで、なんとなくは自分の強みを理解していたつもりでしたが、ストレングス・ファインダーを受けてみて、確信をもって自分の強みを受け入れる事ができました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?