マガジンのカバー画像

営業女子に読んでほしい

19
営業女子に読んでほしい
運営しているクリエイター

#営業女子

会社のために働いている人なんているの?

昨年の仕事の評価が 上司の主観が入り、 最悪で昇進が遅れてしまった 自分の中ではこの問題を 考えることはやめて 前へ向いていた が、今になって 会社の中で わたしの評価が問題になっている 別部署の管理職の人に呼び出されて 「何でなの?」と聞かれた 「何でなの?」は上司に聞いてほしい わたしも聞きたい コトの経緯を話した 上司がわたしに劣等感を持って 評価を下げたこと noteに以前投稿したこともあって 頭の中で話すべき要点が まとめられているので 言葉にしやすか

平日を仕事の日と捉えない

休日と平日を2分割して考えていませんか? 平日の自由時間を上手く活用できていますか? 通勤中、ラジオを聴いていると こんな問いかけが流れてきた 内容をよく聞くと 平日を仕事の日にするのは もったいないというものであった 日本人はよく働く 今でこそ時代が変わって 労働時間は短くなったけれど 「長時間労働が偉い」と 本気で思う人もいる 科学的に長時間労働が 必ずしもハイパフォーマンスを 残しているわけではないという結果もある 平日、フルタイムで働いている人でも 働く前

朝型人間の仕事の仕方

わたしは朝型である 遺伝子的に 人間は朝型の人と夜型の人がいるらしい わたしは超がつくほどの朝型なので 朝起きれない人の気持ちが分からない いまの社会は朝型に対して 優しい社会になっていて 一般企業でも朝から夕方までが 勤務時間になっているところが多い わたしは4時過ぎに起きて そこから毎朝のルーティンをする ゆっくりストレッチをしたり 白湯を飲みながら本を読んだり ルーティンが終わったら 誰もいないオフィスに1番に出勤する いつか読んだ本にも書かれていたけれど

矢面に立たずに仕事をすること

わたしはよく上司にこんなことを言われる 新人の頃は仕事が遅い同僚に対して わたしより長く勤めているのに なんでこんな仕事が遅いの?と 思っていたし 少し態度に出ていたと思う 社会人歴4年目ながら 色んな人と働いてきて 人のスピード感とか 仕事に対する熱量の差を感じる わたしは仕事については MBTIでいうと the指揮官(ENTJ)タイプである 熱量持って 自分の目標値を作って その目標に対して 頑張ることが好きである 1人で頑張れることもあるけれど 会社という組織

経営層と若手の仕事への考え方の違い

若手離職が増えている中で 30代の中堅社員が 若手にヒアリングをし その結果を経営層に伝えるという 取り組みが始まっている 飲み会とか何気ない会話で 出た意見を伝えようと 中堅社員が機会を作って 必死にヒアリングをしている それを知った状態で 先輩から「何か困ってる?」と 聞かれても話しにくいんだよなあ ヒアリングする気満々の顔でいられると こちらも構える 先輩たちが意見を まとめた報告書を見せてもらった 〇〇さん「福利厚生に不満」 〇〇さん「仕事内容が好きじゃない

上司にお客さんとのカンケイを疑われた話

仕事をしている時 社外向けのメールの宛名は通常 「〇〇商事 いけだ様」のように 会社名と名前を書く 名前だけで 「いけだ様」と来る時もあるけれど 基本は「苗字」+「様」である 1度webで打ち合わせをしたお客様と 対面で打ち合わせをすることになり 上司と2名で訪問することになった 訪問先の担当者は 50歳くらいのおじさんである 打ち合わせの前日に 「明日はお願いします」と メールをしておいた お客様からの返事が 打ち合わせ当日の朝に来ていた このメールが上司までに

サラリーマンってなんだかな

新年度が始まる4月を前にして、 先日、人事異動が社内で発表された 勤めている会社は全国に拠点があるので、 本当にどこに飛ばされるか分からない 大きい会社の嫌なところですね わたしは何も変わらなかった ただ業務量は増えるんだろうなと 想定ができる人員配置だった 部署の人数が半分以上減って 片手で表せる数になった さらに驚くことに、 課のリーダー(課長クラス)が異動 後任のリーダーは来ないことになった わたしたちの上司は リーダーより上の上の 遠く離れた関西所属の執

仕事で活用できるオススメアプリ

仕事で活用しているオススメのアプリについて紹介をします! 名刺管理 myBridge 以前、名刺管理には「eight」というアプリを 使っていましたが、 わたしは顧客管理のため、名刺データを無料でCSVで出力をしたかったので mybridgeで名刺情報を登録しています 名刺を紙で管理している方もいますが、 仕事柄たくさんの人と名刺交換をするので、WEBで管理をしています メモ用 OneNote 社内関係でメモをしておきたいこと 商材勉強をするときに使っています

社会人の勉強って?

新入社員の頃、土日が待ち遠しかった 平日の仕事のある日は、新しいことを覚えることで必死だった 土日にごろーっと何もしていないときに 母親に、社会人も勉強が必要だよと言われた わたしは社会人なんて平日働いているから 仕事だけやっていたらいいんだよと答えた 母親は、みんなと同じでいいんだと言った 何かこの言葉が胸に残りました わたしは営業職だから、手に職をつけているわけではないので 勉強をすると言っても何をすればいいんだって思っていました そこで試しに、kindle un

デスクワークの体の疲れ改善について

わたしは営業職ですが、お客さんとの打ち合わせがない日は 社内処理をオフィスですることもあります 1日パソコンと向き合っていると肩回り、目の疲れを感じます デスクワークで疲れにくい方法を紹介します この方法を試す前の頃は、定期的に目が痛くなったり 首回りが凝り固まって、頭痛を患ったりしていました パソコン画面の位置を目線の高さに合わせる 使っているパソコンは営業先に持っていくこともあるので、 持ち運びのできるノートパソコンを使っています ノートパソコンをデスクに置いて

論理的に考えたい

物事を考えるときに、なぜそう思うのかを考える事は必要 なぜを何回か繰り返していくうちに思考がクリアになってくる 結婚式の打ち合わせをプランナーの方としたときに なぜここで結婚式を挙げようと思ったのですか? なぜこの方にスピーチをお願いしたいのですか? なぜ入場の音楽にこの曲を選んだのですか?とよく質問されました 正直、長時間の打ち合わせの中で何回もなぜ?と聞かれると 鬱陶しいなと思うこともありました でも、そのおかげで わたしってこんな風に思っていたんだ 彼ってこんな風

仕事のタスク管理について

仕事で、上司から○○やっておいてくれない?と 別作業をしているときに言われた 商談中にお客様に宿題をもらって、回答を何日までにしないといけない 仕事をしているとたくさん同時進行で 進めないといけないタスクがあると思います みなさんはどういう風にタスク管理をしていますか ・タスクを付箋に書いて、机の上に貼って管理する ・スケジュール帳に書いて、管理をする ・スマホのto doアプリを使って管理する ある時、みんなどうやって管理をしているのだろうと思って 会社の複数名の同

仕事の棚卸しをしてみた

なんか良い本ないかなとkindleを探していた時に出会った本 ふらーっと本屋に行った時に出会った本から、 いまの自分に必要な情報を得られることもありますよね 本の中に診断テストが複数あって、 実際にテストをしてみると楽しかったです 色々な研究結果に基づいて、データで示されているので、 信ぴょう性がある気がします その中の、仕事満足度尺度はいまの自分を見つめ直せたので、紹介します 仕事に関する項目があり、それに当てはまる、当てはまらないを回答していき、仕事への満足度を測る

20代営業女子の働き方

一生懸命勉強して、国公立大学に入り、 周りの友達と同じように就活をして、 東証一部上場の会社で営業マンとして 働く社会人3年目のいけだです 社会人2年目で学生時代から お付き合いをしている彼と結婚 ふたりとも会社員で共働きで生活をしています 結婚をきっかけに、 今後の人生について 深く考えるようになりました 私たち夫婦は、子供は欲しい派 <妊活>について調べると、 30代に突入すると 妊娠率は大幅に下がるということを知りました 当時わたしは24歳、 30歳になるまであ