おうち時間におすすめ幼児とお遊び


子供が小さいころ(2歳~5歳以下くらいかな)にウケたこと、何もなくてもできることを思い出して、書いてみます。みなさんやってるのも多いかも。

とにかく新作をあげる

お風呂になかなか入りたがらないときに、洗った食品トレーにマジックで、絵を描いてあげて、「これ持って入ろう~」と声をかけると何度か成功したことが。
アンパンマンとかトーマスなど簡単なものでも、お風呂は入る前提で、「これ持ってく」が仕事になるのが良かったのかもしれないです。
飽きたらすぐに捨てられる。

見えないもの遊び

見えないボールを、はいどーぞ。
投げてー!キャッチしてあげる。
あーいっちゃったーと取りに行くふりをしたり、
転がっちゃったから、取ってきてー!と。
部屋の中でもたかーく投げた設定で、なかなか落ちてこないーとか。
(ほんとのボールだと、ほんとに取りにいくのが疲れるときにやってました。)

見えない縄跳びを、まわしているふりをして入れてあげる。
(ほんとの縄跳びと違って、つまづかないので楽しい。)
急に早く回したり、ゆーっくり回したりする。

内緒話

お気に入りのギャグなどがあったら、あえて耳元で小さい声でささやく。
外でうるさくしないで欲しいときなどにも有効。
普通のことを、ゆっくり内緒話で言う。
「どうして、○○ちゃんは、、、そんなにかわいいの?」とか。
理由なく前振れなくするのがいい。
内緒話で何か言わせてあげる。

ネタがないとき

アンパンマンカレーのパッケージとか、サンリオのちらしとか、広告とか、好きそうな絵を切ったものをたくさん用意しておいて、ノリで貼って作品を作らせてあげる。
親は子供が選んだものに、ノリを塗る助手として、お手伝い。
画用紙じゃなくても、AMAZONの箱に入ってる緩衝材の紙とかでもぐしゃぐしゃにしても作品ということで。

勝手にパレード

家の中の人が通る場所で、ディズニーのパレード待ちをする。パパが通るたびに「ミッキー!!」と手を降る。

おまけ

手の甲に水性ペンで、絵を描いてあげる。
これは保育園に行きたがらないときにやってました。
ハートとか星とか、簡単なものでも、じゃあ今日はこれね、と描いてあげたなぁ。

小さい子供を過ごすのは、かわいいけれどやはり大変で、全然うまくいかないこともたくさんありました。
できないことが多い中ですが、おうちの中で楽しい時間が過ごせますように。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?