見出し画像

最後のフロントエンドスクエアを開催しました!

12/16(土)に開催されたフロントエンドスクエアの様子をお届けします🤗
勉強コミュニティに興味ある方は、ぜひこの記事で雰囲気を感じてみてください!

🎉フロントエンドスクエアとは?

フロントエンドスクエアは、エンジニアやデザイナーやPMやディレクターなどデジタルサービスの開発に携わっている人やその職種に就きたい学生・異業種の方が参加し、各自がその時にやりたい好きな勉強をするコミュニティです!

🎪会場の雰囲気と概要

コワーキングスペースを貸し切っているので、作業に集中しやすい&おしゃべりしやすいです!Wi-Fiと電源が完備されています♪

各々好きなことを喋ったり勉強できます。
14:00-20:00の間は入退室自由なので、好きな時間にふらっと遊びに行けます。
マンハッタンコード社員や参加者さんと一緒に楽しく会話をしたり勉強をしましょう♪

コーヒーとお菓子はおかわり自由です。
コーヒーは豆にこだわっていて、参加者さんから美味しいと好評なんです。
家だと作業が捗らない...そんな時はカフェ代わりにフロントエンドスクエアで勉強するのもおすすめです◎

甘いものとしょっぱいものどちらも用意してます!

📍会場情報

いいオフィス 神田小川町

新御茶ノ水駅から徒歩1分の明るい会場

🧑‍💻こんなことしました

様々な職種の方と交流しました!

今回が最後ということで、別れを惜しんで様々な方が遊びに来て、交流を楽しみました!総勢20名くらいでしょうか!

色々な方との会話に夢中で会話中の写真を撮り忘れてしまいました笑!

お菓子の写真ばかりで申し訳ないですが笑、お世話になりましたということで常連さんから色々お菓子をいただきました。

こちらのお菓子を持って来てくださった方は、3年ほど前に初めてフロントエンドスクエアに参加しました。
フロントエンドスクエアの参加者さんや社員に助けられながら異業種転職に成功し、今もエンジニアとして活躍しているそうです!

こちらのお菓子を持って来てくださった方は、もうかれこれ10年くらい?長いお付き合いのある方です。
エンジニアとして、経営者として、いつも社員や参加者の皆さんに刺激を与えてくださる存在です!

こちらのお菓子を持って来てくださった方は、マンハッタンコードでデザイナーとして活躍しています!
フロントエンドスクエアでSTUDIOの使い方講座を行ったり、デザインのレビューを行ったりしていました。
フロントエンドスクエアになくてはならない存在でした!

テスト駆動開発の勉強も行いました!

最後は弊社代表から挨拶で終了しました。
約8年間、1,000人以上、開催回数は300回超えで、東京のエンジニア向けイベントとしてはかなり老舗だそうです…!!
再開する時には、面白いイベントを開催しますのでお楽しみに♪

今回でフロントエンドスクエアは終了しましたが、またどこかで再開するかもしれません。
今まで来てくださった方全ての参加者さんに感謝です!
またどこかでお会いしましょう!!!

📣ご案内情報

1️⃣3職種のアルバイト採用について

エンジニア・デザイナー・マーケターのアルバイトを募集しています。
時給は1,500円からです。
フロントエンドのプロたちと一緒に仕事をしてみたい!という方からのご連絡をお待ちしております。
詳しくは下記ページをご覧ください!

2️⃣マンハッタンコード公式SNS

X

マンハッタンコードの最新情報をお届けしています。
マンハッタンコード公式X

Instagram

マンハッタンコードではどんな仕事をしているか?やフロントエンドに関するお役立ち情報を投稿しています。
マンハッタンコード公式Instagram

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,089件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?