らびっと。@ミニマリストDIYer

何でも自分でやりたいDIY派でミニマリストなシンプル生活に憧れ活動中! ブログ→ ht…

らびっと。@ミニマリストDIYer

何でも自分でやりたいDIY派でミニマリストなシンプル生活に憧れ活動中! ブログ→ https://rabbithouse.work インスタ→instagram.com/rabbit_minimalist_diyer/

記事一覧

ウッドデッキDIY

連休にいそいそと夢のウッドデッキ設置しました。 6畳程のデッキ。今後は奥にまで設置して繋げます。 これで洗濯量倍増できまふ。

子供の成長に合わせてDIY

今回は子供達のためにベンチ兼踏み台を作りした。 廃材であった4x6材を使って製作しました。 成長した子供達に合わせて色々作っています。

尊敬する人。大好きな「妻」のこと

気恥ずかしいですが、今回は僕の「妻」のことについて書こうと思う。 妻は最近noteで主にイラストを上げて活動をしています。 ↓コレは我が作業スペース(自分の部屋)「…

元日に、穴掘りモグラ、今年も忙しなく。明けましておめでとうございます!

新年早々朝から穴掘りして泥んこになり疲れて寝落ちして気づけば元旦過ぎてました(笑) 我が家は絶賛、「庭イジリ計画中」のため元旦から作業してました。 遅ればせなが…

映画えんとつ町のプペルは皆の物語だった。決意を胸に僕もその船に乗せて欲しい

昨日、西野さんが手掛ける「えんとつ町のプペル」を 観てきました! 率直に感動した! 本当は公開初日に鑑賞したかったのですが、平日ということもあり行けなかったので26…

至福のとき

最近毎朝コーヒを飲んでいる。 平日休日関係なく毎朝決まった時間に起き、Alexaに音楽をつけてもらいPCを開きコーヒーを作って飲む至福のとき。 仕事に追われ、子育て家…

てってれー

今も好き。時代背景に物語、乗り物ビークルが最高なバンピートロット

当日はちょうどグランド・セフト・オート(GTA)が流行り、箱庭ゲームの一大ブームとなっていたようにに思います。 そんな中、発売されたのが「ポンコツ浪漫大活劇バンピ…

激早クリスマスパーティー!ここで飲むしあわせ

コロナ禍で仕事での飲み会もなくなり、めっきり飲む機会が減りました。 自分は晩酌はしませんしプライベートで飲むことも余り無いです。 飲み会くらいしかまともに飲まな…

初投稿!noteとブログの棲み分けして活用してみる

はじめまして! 今回は、長い間ROM専にしていたnoteのアカウントを有効活用するため投稿しようと思い立ちました、らびっと。と申します。 はじめに自己紹介でも。結婚して…

ウッドデッキDIY

連休にいそいそと夢のウッドデッキ設置しました。 6畳程のデッキ。今後は奥にまで設置して繋げます。 これで洗濯量倍増できまふ。

子供の成長に合わせてDIY

今回は子供達のためにベンチ兼踏み台を作りした。 廃材であった4x6材を使って製作しました。 成長した子供達に合わせて色々作っています。

尊敬する人。大好きな「妻」のこと

気恥ずかしいですが、今回は僕の「妻」のことについて書こうと思う。 妻は最近noteで主にイラストを上げて活動をしています。 ↓コレは我が作業スペース(自分の部屋)「玄関」に飾ってある妻の作品 妻はゲーマーである。 我が家では、まだ子供達が小さい事もあり夜の9時過ぎには家族みんなでお布団に入る。 僕は仕事柄、毎日朝早く少し帰りが遅い。 たまにかなり遅いときもあるがなるたけ一緒に寝れるようにしている。 そのため帰ってからお風呂にご飯とバタバタとしているとあっという間

元日に、穴掘りモグラ、今年も忙しなく。明けましておめでとうございます!

新年早々朝から穴掘りして泥んこになり疲れて寝落ちして気づけば元旦過ぎてました(笑) 我が家は絶賛、「庭イジリ計画中」のため元旦から作業してました。 遅ればせながら、今年も一年よろしくお願いします。

映画えんとつ町のプペルは皆の物語だった。決意を胸に僕もその船に乗せて欲しい

昨日、西野さんが手掛ける「えんとつ町のプペル」を 観てきました! 率直に感動した! 本当は公開初日に鑑賞したかったのですが、平日ということもあり行けなかったので26日の土曜日、朝イチ9:00〜速攻で観に行きました。 キャラクターデザインや話の内容が少し絵本と違いはあり驚きましたが内容は最高! 映画後半のクライマックスは終始ウルウル。 からの、最後のエンディングロールで涙腺崩壊。 エンディングの「ロザリーナの曲」がルビッチとプペルとのストーリーを物語っており、船が描

至福のとき

最近毎朝コーヒを飲んでいる。 平日休日関係なく毎朝決まった時間に起き、Alexaに音楽をつけてもらいPCを開きコーヒーを作って飲む至福のとき。 仕事に追われ、子育て家事に嫁さんのご機嫌取りと何かと忙しい毎日に追われて心の余裕がなくなってくる。そんな心をリセットするため自分には欠かせない大切な時間だ。 お気に入りの飲み方は、愛用のカップに牛乳1杯注ぎ、粉末のコーヒーを入れ浮かせる。あとはレンジでチンすれば完成(500W1分半) ポイントは、お湯や牛乳で溶くのでは無く粉末

今も好き。時代背景に物語、乗り物ビークルが最高なバンピートロット

当日はちょうどグランド・セフト・オート(GTA)が流行り、箱庭ゲームの一大ブームとなっていたようにに思います。 そんな中、発売されたのが「ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット」です。 ガンダムに次ぐ運命の出会い!ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット」もともとガンダムオタクでありスチームパンク好きである僕はゲームパッケージに映るビークル「カモミール」に一発で胸を撃ち抜かれました。 「カッコ可愛い!とはまさにこの事か!」 巨大ロボットから最小ロボットまで何でもロボットが好きな

激早クリスマスパーティー!ここで飲むしあわせ

コロナ禍で仕事での飲み会もなくなり、めっきり飲む機会が減りました。 自分は晩酌はしませんしプライベートで飲むことも余り無いです。 飲み会くらいしかまともに飲まないため、一年を通して飲む回数は片手で足りるくらいです。その代わり一度飲みだしたら永遠と飲む性格ですwノンベエw そんな中、先週末に超早いクリスマスパーティーを開催しまして久しぶりの飲み会的な事を自宅でやりました。 激早クリスマスパーティー毎年必ず年末年始は自分の両親と妻の両親それぞれと外食やお家にお邪魔してご

初投稿!noteとブログの棲み分けして活用してみる

はじめまして! 今回は、長い間ROM専にしていたnoteのアカウントを有効活用するため投稿しようと思い立ちました、らびっと。と申します。 はじめに自己紹介でも。結婚して男3人の子供を持つアラサー男子です。 2019年に新築戸建ての一軒家!しかも平屋!を住友林業で建てましてローン地獄に子育てなおかつコロナ禍でヒィーヒィーいっている平凡サラリーマン。 ガンダムや車とバイクいじりにお家DIYなどなど「何でも自分でできることは自分で!」精神をモットーに、とにかくイジるのがスキな