マガジンのカバー画像

チャゲアスっていう奇跡

4
運営しているクリエイター

記事一覧

【チャゲアスっていう奇跡】Ep.3 RED HILLの神アレンジについて

【チャゲアスっていう奇跡】Ep.3 RED HILLの神アレンジについて

こんばんは、もがみんです。これを書いている今日は3/31。別れ続きの一日でした。。

さて、それでも今日も書きます。

今日ご紹介するのは、曲というか、アレンジについて。編曲ですね。

ただ、私は、このアレンジャーは誰でとか全然詳しくはないので、「感じること」を伝えていきたいと思います。

アレンジのすごさを伝えるために今回紹介する曲は「RED HILL」。

1993年10月10日に発売されたC

もっとみる
【チャゲアスっていう奇跡】Ep.2 ASKAっていう声の天才

【チャゲアスっていう奇跡】Ep.2 ASKAっていう声の天才

こんばんは。もがみんです。

今日は第3回目。3回目にして早いですが、今日は曲紹介ではなくて、ちょっと違う角度でチャゲアスをプレゼンします。

チャゲアスの最も大きな魅力の一つは、間違いなく、二人の歌声です。二人とも、とんでもなく、声がよくて、歌が上手い。

歌が上手い歌手と言えば、一定年齢以上であれば、ASKAか玉置浩二か、と真っ先に名前が挙がるほど、ASKAは卓越した歌唱能力の持ち主です。そし

もっとみる
【チャゲアスっていう奇跡】Ep.1 higher ground

【チャゲアスっていう奇跡】Ep.1 higher ground

今日は第二回目。ここでは、私が大好きなチャゲアスの曲を紹介して、その魅力を(わかってくれる人と)分かち合うべく、書いていきます。

その場の情動ですぐに動いてしまう方なので、今日はいきなり私が今一番好きな曲を紹介します。それが、これ。

”higher ground”

です。

アルバム「NO DOUBT」に収録されています。このアルバムは、ちょうどデビュー20周年の1999年8月25日にリリー

もっとみる
【チャゲアスっていう奇跡】Ep.0 はじまりの”YAH YAH YAH”

【チャゲアスっていう奇跡】Ep.0 はじまりの”YAH YAH YAH”

ギリギリ30代の私だが、ここ数年めっきり嵌っているのがチャゲアスことCHAGE and ASKA(チャゲ&飛鳥⇒CHAGE&ASUKA⇒CHAGE&ASKA⇒なう)だ。

ご存知の方もいるかもしれないが、2年前の2019年8月25日(12時07分)、ちょうどチャゲアスデビュー40周年という記念すべき日に、ASKAが一方的に脱退を宣言した。

ASKAのブログ(Fellows)のコメントを見る限り、

もっとみる