マガジンのカバー画像

鹿児島のイベント

24
鹿児島のお祭り、イベント、楽しみながら撮影して投稿しています。
運営しているクリエイター

#どんどん鹿児島

4年ぶり かごしま大ハンヤ2023😄

4年ぶり かごしま大ハンヤ2023😄

コロナ過の3年間 自主規制で?中止していた「かごしま大ハンヤ2023」
春ばれのなか開催されました😍

最近は、ハンヤだけでなくヒップホップ、ジャズダンスなども見受けられます。

しかし、ハンヤもいいものです。

若者の一生懸命な踊りは感動ものです

ハンヤ節の豆知識
ハンヤ節は奄美六調がそのルーツと考えられています。

奄美六調が海路によりお座敷歌として、 九州の港町に伝わってハンヤ節となり、

もっとみる
鹿児島ジャズフェスティバル2022#1

鹿児島ジャズフェスティバル2022#1

10月22日、23日の2日間、天文館でジャズフェスが行われました。
2019年以来3年ぶりの有観客のステージです。
今回は、メイン会場の天文館広場とリニューアルして高島屋プラザの跡地にできた、センテラス天文館会場の2か所で行われました。

天文館広場では、芝生広場で皆さん秋の日を浴びながら、それぞれ楽しんでいました。
キッチンカーも出ていて和気あいあいでとっても良い雰囲気でしたよ😄

私は、阿久

もっとみる
お祇園さぁ、今年はありますよ😄

お祇園さぁ、今年はありますよ😄

3年ぶりに、鹿児島市のお祇園さぁがありますよ😂
ただし、コロナ対策の縮小版ですが決行するそうです。
楽しみだな😄😄😄

おみこしは、1番神輿だけの出場だし、コロナ対策で観客andカメラマンなどは、歩道近くに観覧席が設けられるみたいですが、ないよりはまし!
頑張って、応援します😄😄😄😄😄

今年こそと、はりきっていきましょう😄

桜島が冠雪しました、今年2回目です

桜島が冠雪しました、今年2回目です

鹿児島も寒いです😨
桜島が今季2回目の冠雪でした。

南港に入る前のAラインのフェリーも一緒に😊
このフェリーは奄美大島から帰って来たとこです。
乗ってるお客さんも桜島が冠雪していてびっくりしたでしょうね😅😅
鹿児島の離島では、標高の高い屋久島の宮之浦岳は冠雪することはありますが、平地や市街地では雪を見ること自体が無いのでは?

曇り空に雪の桜島風流ですね😍