マガジンのカバー画像

最近目にした おすすめ作品

22
私が最近読んでおすすめしたい作品をご紹介しています。
運営しているクリエイター

#note毎日更新

最近目にした おすすめ作品 (ヲタクに恋は難しい)

これも「今更!?」って言われること間違いない作品。 本屋で何度も見かけていたので知っては…

MG2
3年前
11

最近目にした おすすめ作品 (月華国奇医伝)

これは、ハルタ(正確には月刊あすか)が仕組んだ罠にはまったパターン。 私の大好きな作品の…

MG2
3年前
12

最近目にした おすすめ作品 (のんのんびより)

動画サブスクでたまたま見かけたんだ。それも最終シリーズを。 最終シリーズとは知らずに見始…

MG2
3年前
5

最近目にした おすすめ作品 (スーパーカブ)

えー、えーっとですね、こちらもアニメの第一話を見たあと、気が付いたらコミックスを5巻分ポ…

MG2
3年前
10

最近目にした おすすめ作品 (魔女の魔力は万能です)

いやはや、立て続けにやられました。 やられっぱなしです。 アニメを見るーの、気になるーの…

MG2
3年前
11

最近目にした おすすめ作品(舞妓さんちのまかないさん)

これまでの記事をマガジン化しております これは偶然なのか必然なのか?(三度目) 最近好ん…

MG2
3年前
12

最近目にした おすすめ作品(わさんぼん)

これまでの記事をこちらでマガジン化しております これは偶然なのか必然なのか?(再び) 最近好んで読んでいるいくつかの作品の舞台が「京都」。 前回は「であいもん」をご紹介しましたが、次のおすすめ作品をご紹介いたします。 わさんぼん 著:佐藤両々 芳文社 全6巻(完結) 「であいもん」は「和菓子」が主軸のテーマでしたが、 「わさんぼん」も「和菓子」が主軸です。 こちらの方が2009年の1月から連載開始なので、「であいもん」よりも7年早く始まっています。 子供の頃、親戚のお葬

最近目にした おすすめ作品(であいもん)

これまでの記事はコチラから これは偶然なのか必然なのか? 最近好んで読んでいるいくつかの…

MG2
3年前
11

最近目にした おすすめ作品(ニューヨークで考え中)

これまでの記事をマガジン化しております ニューヨークで考え中 著:近藤聡乃(こんどうあき…

MG2
3年前
11

最近目にした おすすめ作品(異世界居酒屋 のぶ )

以前からの記事をまとめているマガジンはコチラから 水曜どうでしょう2020新作、現在6話…

MG2
3年前
16

新作見てます?

水曜どうでしょう2020最新作の放送が始まっています。 北海道では2020.11.6現在で第2夜…

MG2
3年前
7

最近読んだ おすすめ作品(八十亀ちゃんかんさつにっき)

以前の記事はコチラから THE・ご当地モノです!!! 八十亀ちゃんかんさつにっき 著・安藤…

MG2
3年前
15

最近読んだ おすすめ作品(異世界おじさん)※電車で読んだらあかんヤツ

本日10月29日は「メガドライブ」が発売した日との事。 1988年の10月29日に発売との事で32年経…

MG2
3年前
11

最近活字を読んでいない

最近は朝から晩までバタバタしているので新聞すら読めていない。 正直、地元の新聞の政治欄は極端過ぎて情報が偏るので読まないようにしているが、地元欄くらいは読むようにしている。 が、その時間すら無くなっている。 参考書とかは読んでいるが、あれは活字というより教科書だからこのくくりには入れておりません。 とはいえ、小説とか読む気になっていないのは心に余裕が無いのかな? マンガなら気軽に読んでるけど、活字となると何か構えてしまう。 ただ、自分の好きな作品の続刊など出た場合は