見出し画像

不登校になる前、小学生になってからストレスが爆発していた息子

息子は小学1年生の夏から不登校でした。
当時は突然!!!!
…というわけではなく、予兆があったのです。

予兆は意外なところで

小学生になってからすぐに、息子はお風呂に入りたがらなくなりました。
ただ「入りたくない」というのではなく、お風呂場の前で仰向けに寝そべり、声にならない唸り声をあげます。
「入ろうよ」と言っても無駄。
触ろうとすると体をよじって暴れます。

もう赤ちゃんと違って力ずくというわけにもいかず、毎日毎日、お風呂場の前で無駄に時間が過ぎていきます。
お風呂場の前で仰向けに寝そべり、声にならない唸り声をあげて抵抗する息子。
裸のまま、駄々をこねる小さい子と同じ様子です。
私は怒らず、落ち着くのを待っていました。
当時の夫は「なにやってんだ!どうしたんだよ!!!」とキレるばかり。
お風呂に入りたがらないなんて教えたら、さらにキレるのは目に見えています。
なので「なんでもないから、そっとしておいてあげて」と話していました。
元夫はもちろん納得するはずもなく、イライラを口に出していましたが私は無視。

今思えばおかしい。

お風呂に入りたくないだけで、20分も赤ちゃんのようにゴネるなんて。

でも当時は「お風呂が嫌いになったの???入ってくれないと汚いんだけど!」と思うばかりでした。
なのでお風呂に好きそうなおもちゃを置いたり、プールのように水風呂にしたり。
お風呂の時間はとにかく「入るまで待つ」を繰り返していました。

思えば頑張っていたなぁ・・・私・・・

お風呂に入らない時にきれいにする方法

身体なんて拭かせませんからねぇ・・・
そこで打ち出した私の答えは

「 プールへ連れて行こう 」

形はどうあれ、シャワーを浴びれば良いのです。

毎日毎日あの格闘をするのは、ストレス以外のなにものでもありません。
仕事が終わり夕方になると、私は「はぁ~~~…またあの時間か…」と、ウンザリしていました。
ただでさえ仕事で疲れているのに、さらに疲れる!!!

ということで、休みになるとプールへ連れて行きました。

プールで遊び終わると、息子は自動的にシャワーを浴びます。

そう!

この感じ!!!

当たり前のように身体をきれいにしてくれるのを見て、とてつもない満足感に包まれます。

なぜお風呂に入らないのか?

当時私は「なんでこんなにお風呂を嫌がるんだ???」という謎を解明できていませんでした。
しかも尋常じゃない嫌がりよう。
保育園までは全然嫌がる様子もなく、喜んで入ることさえありました。

湯舟をプールのようにしたり、おもちゃを沢山用意していても無駄。
とにかくだましだまし、なんとか入らせていました。
おかしいですよね、こんなの。

10年前、時代遅れの私はガラケーだったのです。
なのでスマホの方々のように、サクサク検索して調べるなんてこともしていませんでした。
今ならすぐに検索できるので、対応も違ったかもしれません。
いえ「不登校」として調べなければ、今でも答えにたどり着くことはできないかもしれないですね。

どうしてお風呂を嫌がるのか。
今ならすぐに「あー、あれね」と思いつきます。

息子は、軽いうつ状態だったのではないかと。
うつ病とは違う、その前の状態。

子どもなので、気付きにくかった。

「もっと早く気付いていれば、違う対応が出来ていたのに」と、当時は後悔していました。
またしても失敗です。

もし今だったら、思いっきり労わってあげたい

まず、お風呂は潔く諦めます。
汚い、臭い、そんなことよりも子どもの気持ちを守ることを優先させます。

人間は心に疲れが溜まると、それまで出来ていた日常生活ができなくなっていきますよね。
お風呂も、歯磨きも、着替えも。
それまではなんなく出来ていたり「めんどくさ」と思っても、なんだかんだでやるんですよ。
それが、疲れすぎてしまうと出来なくなる。

この状態は、子どもでなくても大人でも同じなので、身近な人がこういう状態になっていたら注意してみてあげてほしいです。
家事を段々としなくなって、ソファで寝てばかりいるとか。
そんな家族や自分が居たら、労わってあげて欲しいです。
場合によっては受診でしょうか。

「風呂問題」不登校真っ只中では


そして息子は、ついに不登校への道を歩みます。

そしてそして、不登校になり数年経った頃には、なんと

「 5日に1度入ればいい方☆ 」

の、男子になっていくのでした。

ホント、可愛らしい幼少期からは想像もできないような、たまげた日常。
こちらのエピソードもお楽しみに♪

最後までお読み下さって、ありがとうございました。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*

「不登校の親のオンラインコミュニティ めいめいサロン」です。
悩みや楽しみも話せるトークルームや、月に1度のzoom座談会。
zoom座談会は子どもだけの広場もあります。
オンラインで繋がることのできる、穏やかなコミュニティです。
ご興味ある方は、1度覗いてみて下さい!🔽

タップすると詳細が出ます^^
こちらの「不登校の親のオンラインコミュニティ めいめいサロン」は川崎市noteにも紹介されました。
どうぞよろしくお願いします。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?