マガジンのカバー画像

おでかけいろいろ

17
思い出に残る場所の数々。
運営しているクリエイター

#熱海

熱海後楽園ホテルの隠れた魅力⭐︎熱海素晴らしい

熱海後楽園ホテルの隠れた魅力⭐︎熱海素晴らしい

広々とした海を一望出来るロビーから、ホテルのフロントを抜けるとエレベーターがある。

そして、エレベーターの床の素晴らしさ。

エレベーターって無機質だったり、変な匂いがする所があるが、こちらはエレベーター内部も居心地が良い。

結構広いし。

大浴場に行く途中には中3階みたいなところがあって、そこには給水機と製氷機!

夏に来た時、製氷機が本当に有り難かった。

しかも隣の給水機の水は、天然水!

もっとみる
熱海後楽園ホテル⭐︎オーシャンスパFuua ⭐︎素晴らしい熱海旅行

熱海後楽園ホテル⭐︎オーシャンスパFuua ⭐︎素晴らしい熱海旅行

熱海後楽園ホテルに泊まるのは、これで2回目。

昨年夏に1度泊まって、あまりの良さに冬も来てしまった。

熱海駅から送迎バスで10分ほど。

海沿いにそびえ立つ、真っ白なホテル。

これがホントに「そびえ立っている」。

玄関を入ってエスカレーターで上がると、すでに絶景。

大きなガラス窓が海側一面にあり、キラキラ光る海面が美しい。

前回は本館の7階で、今回はアクア館の7階に宿泊。

アクア館に

もっとみる
熱海後楽園ホテル⭐︎最高すぎる熱海

熱海後楽園ホテル⭐︎最高すぎる熱海

スパも満喫したので、ホテルの部屋へ。

前回同様、今回も絶景!!!!!

海と熱海の街が一望出来る!

前回は和室で、今回は洋室。

洋室どうなの?って思ってしまう私だが、こちらの洋室は大満足!

だってだって、眺めも良いし、いろいろなものが使いやすくセットされている。

引き出しには、お茶セットが素晴らしく綺麗に並べてある。

このプラン、1万円代でしたけど!?

これって最近は当たり前なの??

もっとみる
熱海梅園🌸相変わらず熱い街⭐︎静岡県熱海に旅行した話

熱海梅園🌸相変わらず熱い街⭐︎静岡県熱海に旅行した話

大好きな熱海に行ってきた。

何年も前から何度も旅行しているが、年々進化を遂げている熱海。

今回は、熱海梅園と熱海後楽園ホテルがお目当て。

こちらのnoteには「熱海梅園」のことを書こう。

熱海梅園は「熱海の宿泊者は入場料値引きします」ということらしい。

いくらなのかなー?と思っていたら「100円になります」とのこと。

ずいぶんお得ですね…

入口近くには、もう梅の花!

入るとすぐにま

もっとみる