マガジンのカバー画像

うつろい

175
リフレクションジャーナル、日記を自分のために綴っていきます。言葉にならない潜在意識や感覚的なものを言語化構造化、あるいはそのまま世の中に表現していくことを探求していきたい。
運営しているクリエイター

#ジャーナリング

毎日私たちは小さな死を迎える

昨夜、蘇りの鳳凰のカードを引いた。 はじめましてのカードだ。 毎日を最後の日として過ごし…

Miyuki Suto
1日前
6

光そのものの、愛

なにかをくぐり抜けて、久しぶりになんでもないnoteを書き出してみる。 1年半ほど、noteで綴…

Miyuki Suto
2日前
5

春の訪れとともに、私たちは厚着していた服を脱ぎだす

このnoteは、メールマガジンの抜粋内容となっています。 身辺整理メールマガジンよりご覧くだ…

Miyuki Suto
3か月前
6

わたしはどこまでいっても、誰かのコーチである

という言葉が、急におりてきました。 🙆‍♀👌 これまで何度もコーチングというものをやめた…

Miyuki Suto
5か月前
10

あそんで、生きるを感じたい(2023.01.01)

朝起きたら、のんびり近場をふらふらあてもなく散歩して、気が向いたらラジオ収録も平行しなが…

Miyuki Suto
1年前
8

カウントダウンストジャパン2223

2022 ✈何に感謝し、何に手放すのか。 今年のなかでも、1〜2回ほど(3回ありました)自分のマ…

100
Miyuki Suto
1年前
2

今年気づいたあなたの才能が、来年より輝くとしたら、何が起きそうですか? #ZaPASSアドベントクエスチョン Day23

わたしも、あなたもリソースフルなのだが、日頃隠したがってしまう才能を俎上に乗せたうえで、エッジを越えたその先のビジョンを描いてみる。 ビジョン両手を思いきり空に向かって広げ、エネルギーの解放が起きるだろう。それは、いのちが輝くとき。 ひろのさんのイラストがとってもイメージが近いのだ 今年気づいた才能多くは、より自覚したもの。他にもあったら、コメントやメッセージもらえたら嬉しいなあ。 現代のシャーマンのようにギフトをとにかく渡すこと ひとりを愛すること、それほど人を必

それはいのちの芽生え

🌱それはいのちがうまれる瞬間。花開く前の小さな一歩、生まれたて、少し背伸びをしたくなるけ…

Miyuki Suto
1年前
32

隠しきれないいのちの力強さに祝福を

先日の個展で、数多のいのちの祝福を受けた。自己信頼はゆらぎをもって育っていくように思う。…

Miyuki Suto
2年前
5

未知への恐れを含んだままメタで見る

自動手記のように、今日はジャーナリングしていこう。 最近の自分は、全体性の発揮、ややトラ…

Miyuki Suto
2年前
5