マガジンのカバー画像

三十路、独身、デザイナー、男、飯。

11
三十路独身男が何を食べたかの記録。参考になれば。蘊蓄言わず年相応にまずいものはまずいとハッキリ言う勇気を持っています。
運営しているクリエイター

#一人飯

三十路独身男飯 11 小岩 永楽

三十路独身男飯 11 小岩 永楽

「永楽」

Tシャツ屋さんと約束があり、⼩岩に来ていた。

約束の時間は18 時だが、久しぶりに⼩岩駅周辺をブラブラしようと思い、昼時の13 時に⼩岩駅周辺をぶらぶらとしていた。

⾏ったことはなかったけど、仕上げ屋の人に「一回いっとけ〜」と言われた、⼈気の⽼舗中華料理屋があるんだよな。

住宅街の中に佇む中華料理屋「永楽」。

永楽の創業は昭和11年だそうだ。僕の⽣まれるずっと前からあるんだなぁ

もっとみる
三十路独身男飯 ⑨ 秋葉原 MOOGA

三十路独身男飯 ⑨ 秋葉原 MOOGA

「MOOGA」

天気は晴れ。吹きつけるビル⾵が冷たい秋葉原。

この日は仕事の打ち合わせがあり、訪れた。

午後に打ち合わせが終わり、僕は駅の周辺をぶらついてた。

⾔わずと知れたゲームとアニメの聖地「秋葉原」は、いつも賑やかだ。

最近、秋葉原界隈では「ラーメン」、「油そば」、「台湾まぜそば」、「ケバブ」あたりのB級グルメやジャンクフードの店が次々と建っており、B級グルメの街ともなっている。

もっとみる
三十路独身男飯 ⑧ 新小岩 麺屋⼀燈 & 成竜

三十路独身男飯 ⑧ 新小岩 麺屋⼀燈 & 成竜

新⼩岩の超有名なラーメン屋、「麺屋⼀燈」に⾏ってきた。

最近、確かコンビニでつけ麺を販売していて、懐かしく思った。

僕は昔、新小岩に2年ほど住んでいたことがある。

今では「予約をして⾏くラーメン屋」

として有名な麺屋⼀燈。

「せっかく店まで⾏ったのに⾷べられなかった…」

という悲しいことがないように、妻がネット予約をしてお店に。

現在は、予約・順番受付サイト「EPARK」から予約がで

もっとみる