見出し画像

18. 才能?努力? / Talent? Effort?

どうしてそんなに上手いんだ!?素朴な疑問を投げつけろ!

A: You are ridiculously talented!
B: Wow, thanks. I appreciate it.
A: How did you get so good at singing?
B: Practice. Practice. Practice.

A: ありえないぐらい才能ありますよね!
B: ありがとう。感謝するよ。
A: どうやってそんなに歌うの上手くなったんですか?
B: 練習。練習。練習。


----------

【会話文の説明】


画像1

●You are ridiculously talented!

「ありえないぐらい才能ありますよね」

ridiculouslyは「バカみたいに」の意味だ。といっても、この場合は当然バカにしているわけではなく、相手に対して、感心、感嘆を示す意味で使われているぞ。つまり「ありえないぐらいtalented(才能がある)」ってイメージだ。凄すぎて笑っちゃうレベル。
発音↓


メタル界にはホントあり得ないくらい上手いミュージシャンだらけだから是非ともこのフレーズ練習して使ってほしいぞ!!

形容詞のridiculous 「バカげてる、あり得ない」を使って
You're so talented it's ridiculous. 「才能ありすぎでもうありないです」
も良く聞く表現だ。

発音↓


●I appreciate it.

「感謝するよ」

しっかりと丁寧に感謝の気持ちを伝えるならこの表現だ。Thanksがカジュアルなのに対して、こちらはじゃっかんフォーマル。Thanks, I appreciate it. と2つを一緒に使うことが多いぞ。口癖になるまで練習だ!

●How did you get so good at singing?

「どうやってそんなに歌うの上手くなったんですか?」

Howは「どうやって」の意味で手段を聞くときによく使うぞ。
be good at….は「~が得意である」。get good at….で「~が得意になる」の意味だ。atの後ろには必ず名詞(例、singing=歌うこと)が来るぞ。

How did you get so good at....?「どうやってそんなに~上手くなったんですか?」の形で覚えて使ってみてくれ!


例)
「どうやってそんなにギター上手くなったんですか?」
How did you get so good at (playing) guitar?

「どうやってそんなにベース上手くなったんですか?」
How did you get so good at (playing) bass?

では文章を作ってみようwww
「どうやってそんなにドラム上手くなったんですか?」

答え→......................

●Practice. Practice. Practice.

「練習。練習。練習。」
発音↓


メタルはテクニックがいるから

I locked myself up in my room and I practiced for years.
「部屋に閉じこもって何年も練習したよ。」
なんて答えも返ってきそうだぞ。

画像2

このpractice「練習」については次のページで更に掘り下げて激しさ満載のメタル英語フレーズを紹介していくつもりだ!!

Don't miss it!!要チェック!

ここから先は

0字
ずっと使えるフレーズ大集合! もちろん記事はネイティヴチェック済!

只今全て無料で見れるように設定中!「海外のメタルファンとの会話(32ページ)」や、「憧れのミュージシャンに対して使える英会話表現(34ペー…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポート嬉しいデス!